ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

都 学力向上を図るための調査

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(木)5年生
5年生は、都で一斉に行われた、「学力向上を図るための調査」を行いました。今年度から、問題解決にかんする調査と意識調査の2項目について実施しました。ふだんの教科のテストとちがって、今まで学習したことを生かして、考えをまとめて答えを解く、問題でした。どの子も、頭をフルに働かせて考えていました。
なお、問題用紙等につきましては、東京都教育委員会のHPより、ダウンロードすることができます。

児童集会(かくし芸)

1月18日(金)児童集会
今日の集会はかくし芸大会(運動系)でした。跳び箱・空手・なわとび・フラフープ・一輪車・シガーボックスの披露がありました。日ごろから、練習したり、習ったりしてことを全校の前で発表しました。次回は、2月8日に文化系のかくし芸の集会が予定されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

奥沢新春地区まつり

1月20日(日) 新春奥沢地区まつり
20日(日)は、新春奥沢地区まつりが東玉川小学校で行われます。小学生マラソンや、高学年のみなさんの子どものお店(体育館)があります。また、今年は開会式のセレモニーの司会を6年生が務めます。ぜひ、足をお運びください。

マラソンに参加される小学生のみなさんと保護者の方にお願いがあります。
参加に当たっては、当日の体調等を充分に確認し、必ず保護者の承諾書を持って、受け付けをしてください。承諾書がなかったり、保護者の確認がとれない場合、参加を見合わせていただくことになります。忘れないようよろしくお願いいたします。
また、当日は大変気温が低いことが予想されます。無理をすることがないようご配慮をお願いしたいと思います。

5年生の生活から

画像1 画像1 画像2 画像2
〜過去の学年コンテンツより〜
学習支援プロジェクトの一環より、5年生の「日本語」の授業の様子です。

学習支援プロジェクトにご協力をいただき、ゲストティーチャーの方に来ていただきました。
長唄を聴かせていただいたあと、三味線で「さくらさくら」を教えていただきました。短いフレーズを弾くだけでも、初めての経験に四苦八苦でした。普段なかなかできない体験に、大興奮の5年生でした。

書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初め展始まりました。
先日の書き初め会で書いた作品を、廊下に掲示しました。来週の学校公開週間中も掲示してあります。ぜひ、ご覧ください。

昔遊びをしよう 2年生

1月17日(木)
2年生は生活科で「昔遊び」の活動に取り組んでいます。メンコ、ビー玉、けん玉、なわとびなどなど、いろいろな遊び方を紹介しながら、遊びを体験しました。来週は、伝承遊び週間もあります。いつもボールで遊んでいる子供たちも、なつかしい遊びにふれます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教科「日本語」4年百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(月) 教科「日本語」
今年から始まった、教科「日本語」の学習で、百人一首を学習しました。教科書を何度も読んだり、本物の百人一首の札を使って覚えたりしました。今日は、和室で3人でグループをつくり対抗戦をしました。先生が読み手となり、目をさらのようにして取り札を探しました。ひらがなだけだったり、昔の読み方だったりして、一苦労。でもこれだけはという札をみんなもっていて、ここぞとばかりに取り合っていました。

新春奥沢地区まつり

1月20日(日)新春奥沢地区まつり
今年の新春奥沢地区まつりは東玉川小学校が会場です。マラソンや子どものお店など、東玉川小学校の子どもたちもたくさん参加します。町のみなさんや奥沢中学校や奥沢小学校の人たちもかかわる、奥沢の大イベントです。
画像1 画像1

拡大学校運営委員会

1月11日(土)第8回学校運営委員会 第2回学校協議会実施
1月の学校運営委員会は、学校協議会のみなさんにも出席していただき、学校評価・外部評価・運営委員会を報告をしました。また、世田谷区教育委員会より、菅井学務課長、伊佐教育相談・特別支援教育課長にご来校いただき、出前懇談会もあわせて実施しました。
出前懇談会では、世田谷区教育ビジョンについての説明がありました。運営委委員より質問・意見もあり盛会に終わりました。(教育ビジョンは平成20年度より第2期行動計画に入ります。詳細については、世田谷区HPの教育委員会のページに掲載されています。)

体育朝会

1月11日(金) 体育朝会
今日の体育朝会は全校で持久走をしました。内側を低学年、外側を高学年が走りました。とても空気の冷たい朝でしたが、走り終わったころには身体がぽかぽかと暖かくなっていました。寒さはこれから本番です。でも、ひがたまの子供たちは、休み時間もみんな元気に外で遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め会

1月10日(木)
全校で書きぞめ会を行いました。1・2年生は硬筆で、3〜6年生は毛筆で書きました。1年生は、初めての書き初め会で、書くときの姿勢や一つ一つの文字を大事にすることを心がけながら書きました。3年生は、今年から始めた筆を使っての書き初めです。一筆一筆気持ちをこめて書きました。大きな字を書くことができて満足感いっぱいです。6年生は、身体と心の姿勢を整えながら書くことを心がけていました。
書き初め展は1月17日(木)〜1月25日(金)です。学校公開週間とあわせてぜひ足をお運びください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

奥沢中学校 新入生保護者説明会

奥沢中学校より、「平成20年度新入生保護者説明会のお知らせ」がきています。出席・欠席を提出していただくようになっていますので、お手元にお知らせが届きましたら6年担任へお出しください。
日時 2月15日(金) 15:00〜16:00
場所 奥沢中学校
問い合わせ奥沢中学校 副校長先生へ 

不審者対応訓練

画像1 画像1
1月10日(木) 避難訓練
校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。避難訓練は毎月1回行っていますが、毎回ちがう想定で行っています。
不審者対応の訓練では、子供たちの避難とともに、教職員の対応についてもあわせて実施しています。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火)
いよいよ3学期が始まりました。3学期は50日余りしかありません。あっという間に3月がやってきます。6年生は卒業に向けて、様々な行事に取り組みます。
新しい友達が4人やってきました。1年生に2人、2年生と3年生に一人ずつです。みんなで仲良くしましょう。

年末夜回り

画像1 画像1 画像2 画像2
12月28.29日の2日間にわたり、東玉川町会の夜回りがありました。東玉川小学校と奥沢小学校の児童と保護者が参加し、町会の皆さんといっ書に「火の用心、マッチ一本火事ものもと」と東玉川町内を回りました。子どもたちの声が町の中にひびきわたっていました。子どもたちは、町内を一回りした後、ごほうびをもらって家路につきました。もうすぐお正月気分がいっぱいの夜でした。
この日は、奥沢交和会でも夜警があり、町全体が「火の用心」への意識を高める日でした。

あきとあそぼう(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「秋を楽しもう」の学習のまとめとして、ゲストティーチャーの方にお越しいただき、もっと工夫した遊び方を教えていただきました。とても真剣な眼差しです。

まつぼっくりを使ったクリスマスツリーづくり。観賞用の色の付いたとうがらし、赤や紫の実、ポップコーン、ルナリアなどを使って、思い思いに素敵なツリーが完成しました。

紙ねん土のお皿の上に、どんぐり人形、クリスマスツリーを飾りました。読み聞かせをしてくださったゲストティーチャーの方にプレゼントしました。

1年生の生活から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あっ!はいったよ!」
「こんなふうにやると入りやすいよ」
「どんぐりってころがりかたがおもしろい」
「おもしろいかたちのおはしだ!」「すすきなんだよ」


お客さんがくると、はりきって声をかけていました。
「楽しんでもらいたい!」という意気ごみが感じられました。
お客さんのことをいろいろ考えて、おもちゃや遊び方もたくさん工夫して準備をしました。教え方もお兄さん・お姉さんらしく立派でした。


学級園で育てたフウセンカズラやアサガオ、遠足で拾ったどんぐりや木の葉、集めたすすきなど、身の回りの自然物を使い、秋と存分にかかわることができました。
「あきのみやはをつかってあそぼう」
の学習から発展して、自分たちでお店を作り、近隣の幼稚園児、保育園児を招待しました。どのお店も、たくさんのお客さんにきてもらって、すてきな笑顔がいっぱいでした。

あきとあそぼう(2)

画像1 画像1 画像2 画像2

一生懸命お世話したあさがおからは、たくさんの種が取れました。また、ふうせんかずら、おしろいばな、ぶどうなど、いろいろな種があることに気がつき、どんなものが作れるのか考えながら、存分に種と触れ合いました。


種で十分に遊んだ後、宝来公園・多摩川台公園にどんぐり拾いにいきました。
「なかなかないなぁ〜。」
「草を分けてごらん。ぼうし付きもたくさんあるよ。」
校長先生にも教わって、山盛りのどんぐりや落ち葉、枝などを集めることができました。


第2学期 終業式

画像1 画像1
12月25日(月) 終業式
いろいろな行事があった2学期も今日で終わりです。明日からはいよいよ冬休みが始まります。
2年生と5年生の代表児童が、「2学期をふり返って」というテーマで発表しました。
下校時はどの子もたくさんの荷物をかかえての下校となりました。
3学期も元気に登校してきてほしいものです。
 

もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(土)に、BOP主催のもちつき大会がありました。
集まったみなさんで、あんこ、きなこ、辛味(大根おろし)、ネギしょうゆ、あべかわ…とバリエーションもたくさんのつきたておもちと、大釜いっぱいに作られた豚汁に舌つづみを打ちました。
朝からひたすら準備をしてくださったBOP職員、PTAのみなさんに感謝感謝です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 お別れ給食会
3/11 避難訓練
3/14 相談室開室日
学校運営委員会
3/14 学校運営委員会(18:30〜)
PTA
3/12 PTA総会
地域
3/9 音楽フェスティバル(奥沢中)
給食献立
3/10 青菜とじゃこのごはん 切干し大根の卵焼き 煮豆 即席漬け 牛乳
3/11 ツナトースト ポトフ 清美オレンジ 牛乳
3/12 スパゲッティナポリタン 大根とナッツのサラダ チーズケーキ 牛乳 
3/13 黒砂糖パン マカロニのクリーム煮 キャベツサラダ ネーブル 牛乳
3/14 ごはん ふりかけ 肉じゃがのうま煮 かぶの甘酢かけ 牛乳

学校だより

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究