ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

北千住駅に向かっています

画像1 画像1
東武日光駅を出て1時間が過ぎました。
このまま順調にいけば16時40〜50分にはひがたまに着く予定です。
楽しい林間学園も、残りわずか。最後までしっかり過ごしたいですね。

健康管理

画像1 画像1
元気に過ごしている子供たち。その陰には、常に健康管理を第一に考える教職員の努力がありました。写真は三日間の健康観察の様子と対応をまとめ、共通理解を図っているところです。

さようなら日光

画像1 画像1 画像2 画像2
7/27(日)13時1分 予定通り東武日光駅を出発。車中でも楽しく過ごす子供たち

東武日光駅へ

画像1 画像1 画像2 画像2
7/27(日)12時30分お小遣の残りでお土産を買い東武日光駅へ向かいました。担任の話に耳を傾ける子供たち。わずか3日間で大きく成長したことを、引率した全教師が実感しました。

日光での最後の昼食

画像1 画像1
7/27(日)11時30分東武観光センターに到着。日光での最後の食事は、カレーライス、ヤクルト、バナナ。
残さず食べました。

霧降高原

画像1 画像1 画像2 画像2
丸山山頂全員到着

霧降高原

画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
7/27 5時半起床。 快晴 体操。朝食。部屋の片付けも手際よく済んで余裕のスタート。添付写真に誤りがありましたので再送します。

肝試し

深い霧の中、提灯の明かりだけが頼りの肝試し。写真添付はありません。そこで一句 霧の中 ちらちら光る 山蛍




肝試しペアくじ引き

画像1 画像1
ひがたま伝統肝試しペアくじ引き。もちろん男女ペア。ワクワクドキドキ。

二日目の夜

画像1 画像1
7/26(土)いろは坂で鹿を見ました。行きはバスの正面に、かなり長い時間、帰りは林の中に一瞬、みんなで歓声をあげました。涼しい一日でしたので、戦場ヶ原も船も混雑していましたが、素早い行動でアクシデントもなく、宿舎に早めに戻ることができました。ゆっくり入浴し、お土産を買いました。夕食も完食。これから楽しみにしていた肝試しです

菖蒲ケ浜

画像1 画像1 画像2 画像2
7/26(土)午後2時40分菖蒲ケ浜に到着。中禅寺湖汽船は満員。玉堤小学校や九品仏小学校の皆さんと一緒に乗船。疲れもみせずみんな元気です。記事を訂正し再送しました。

シモツケソウ

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝とシモツケソウ

戦場が原

戦場が原は土曜日のため予想以上に混雑。しかし予定通りの時刻に赤沼到着。シモツケソウが綺麗に咲いています

ハイキング

画像1 画像1
足湯に向かう途中 小雨がぱらつきましたが 湯の湖の遊歩道が整備されていたので無事湯滝に到着。

華厳の滝

画像1 画像1
滝に見入る子ども達です。
虹が見られた人もいました!

華厳滝

画像1 画像1
8時華厳滝到着。宿舎を出発した時は曇り空。

日光二日目

画像1 画像1
起床5時45分。6時朝会。朝食6時半。完食。元気いっぱい予定通り7時20分に出発。

一日目の夜

画像1 画像1
7/25(金)19時半。日光彫に集中する子供たち。講師の先生の説明と師範をみて、すぐに理解できたようです。下絵は、各自準備してきましたので、時間内に作品は出来上がりました。

一日目の夜

画像1 画像1
7/25(金)午後4時50分避難訓練。午後5時から入浴。午後6時夕食。 普段より食欲があるようです。完食出来なかったのは数名。元気回復。午後7時半から日光彫に挑戦
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 できるようになったこと発表会1年
保護者会12年
読書週間始
3/3 保護者会56年
3/4 卒業を祝う会
3/5 保護者会34年
3/6 お別れ給食
6年生を送る会
読書週間終
学校運営委員会
3/7 上緑会 14:00〜
地域
3/8 奥沢音楽フェスティバル(奥沢中)
給食献立
3/2 ガーリックトースト ビーンズシチュー コーン入りフレンチサラダ 牛乳
3/3 菜の花ずし すまし汁 いちご 牛乳
3/4 カレーライス 福神づけ ぽんかん 牛乳
3/5 ごはん 鯖のごまだれかけ 和風サラダ 清見オレンジ 牛乳
3/6 和風スパゲテイ キャベツサラダ おからマフィン 牛乳

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして