ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

11月5日(月)の給食と6日(火)給食食材の産地について

画像1 画像1
5日(月)は世田谷産の野菜をたっぷり使ったメニューでした。にんじん、ごぼう、さといもを煮物に、だいこんとにんじんをあえものに使いました。子どもたちに実物を見せられなかったのが残念でしたが、大根とごぼうは見たこともないぐらい立派なものが納品されました。

6日(火)の給食献立は、「ビビンバ、白菜とわかめの卵スープ、柿、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。

画像2 画像2

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月31日(水)に、就学時健康診断が実施されました。内科や歯科などの健康診断等を終えた後、就学予定の子どもたちは小さな袋を受け取りました。この袋の中には、1.2年生が種から育てた朝顔とふうせんかずらの種が入っています。袋には、「しょうがっこうは、こうていはひろいし、たのしいおべんきょうがいっぱいだよ」「がっこうのきゅうしょくは、すごくおいしいよ。」「がっこうにはおはながいっぱいあるよ。うさぎもかわいいよ。」「ひるやすみのとしょしつがにんきだよ。やさしい2ねんせいがまっているよ。」など、一人ひとりの1・2年生から、就学予定の子どもたちにむけてのメッセージが書かれています。
 就学予定の子どもたちは、花の種の袋をうれしそうに手にとっていました。

11月2日(金)の給食と11月5日(月)給食食材の産地について

画像1 画像1
11月2日(金)の給食は、キャラメル色の「きなこバタートースト」、ゴボウ、サツマイモ、シメジなどを使った「秋野菜のシチュー」、デザートは「リンゴ」でした。今日のリンゴはシナノゴールドという品種でした。酸味と甘みのバランスが絶妙と聞いていた通りの味で、とてもジューシーで美味しいリンゴでした。今日はパンの残りも全校でたった1枚しかなく、シチューもリンゴも残りは少なかったです。

11月5日(月)のメニューは「ゆかりごはん、鶏肉と里芋のうま煮、大根とわかめの中華あえ、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。

画像2 画像2

奥沢・東玉川地区防災訓練

本日、東玉川小学校において、10時から12時30分まで奥沢・東玉川地区防災訓練が行われます。ご家族でぜひお越しください。

11月1日(木)の給食と2日(金)給食食材の産地について

画像1 画像1
1日(木)の主菜は、秋野菜であるれんこんを入れた「鶏肉と野菜の酢豚風」でした。いろいろな野菜とともに、子どもたちの大好きな鶏肉のから揚げが入っているので、児童に好まれる料理かと思いましたが、野菜が苦手な児童や甘酢あんかけの味が苦手な児童もいたようで、残りは少し多めでした。

2日(金)の給食は、「きなこバタートースト、秋野菜のシチュー、りんご、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2

10月31日(水)の給食と11月1日(木)給食食材の産地について

画像1 画像1
10月最後の給食は、大人気メニューの「パリパリポテトサラダ」と、ターメリックライスに大豆や豆腐を使ったキーマカレーをかけた「大豆キーマカレーライス」でした。今日は特別時程で給食終了後下校という、やや慌ただしい給食でしたが、どのクラスも残りはほとんどありませんでした。

11月1日(木)の給食は「麦ごはん、鶏と野菜の酢豚風、みかん入りホワイトゼリー、牛乳」です。主な食材の産地は以下の通りです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価