ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度 第70回卒業式を挙行いたしました。卒業生65名は、本日立派に本校を巣立っていきました。今日を無事に迎えられたのは、保護者の皆様をはじめ、地域・関係者の皆様のご協力の賜物と思っております。これまでのご支援、ご協力、誠にありがとうございました。

お別れの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度で本校を離任される先生方とのお別れの会を行いました。PTA役員さんに用意をしていただいた花束を、代表委員の児童が先生方へ感謝の一言と共にお渡ししました。先生方からは、思い出や励ましのメッセージが送られ、温かい雰囲気の中、会が進行しました。
式終了後の休み時間には、お別れをする先生方と直接お話をしたい児童が次々に職員室を訪問し、別れを惜しんでいました。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和4年度の修了式を行い、今年度の納めとなりました。「今年学ぶべきことが身に付いたという証です。来年度も進級した学年で頑張ってください」と校長先生のお話がありました。その後は、児童代表の言葉があり、「発表が苦手だったけど、がんばったから好きになった」「挑戦する力がついた」など、今年のまとめを発表してくれました。3年ぶりの皆が揃った修了式でした。

修了式練習

画像1 画像1
修了式で代表の言葉を話す児童と修了証を受け取る児童のリハーサルを行いました。大きな声で返事をし、緊張の面持ちで演台の前へ。当日は全校で集まる予定ですので、もっと緊張するかもしれませんが、しっかり練習をしていれば大丈夫。当日、立派にやり遂げてくれることと思っています。

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の練習が着々と進んでいます。今日の6年生の練習は通し練習でした。起立、礼のタイミング、証書の受け取り方、そして歌の練習と行いました。人生の節目の式が素敵なものとなるよう、みんなで練習に励んでいます。残すところあと5日です。

おはなしたまごの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後となる「おはなしたまごの読み聞かせ」が行われました。対面での読み聞かせも再開し、直接声を聴くことができることに、子どもたちも興味深々。前のめりになり聞き入る様子は、関心の高さを表していました。学校ホームページの読書活動のページには、これまでの読み聞かせの記録が載っています。是非、ご覧ください。

https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/higa...

6年生からいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、家庭科の時間に作成した雑巾のプレゼントを、6年生の児童が持ってきてくれました。「これを使って学校をきれいにしてください。ありがとうございました。」と嬉しい声もいただきました。卒業まで登校はあと6日。6年間通った学び舎を、まもなく6年生は巣立っていきます。

世田谷区のうつりかわり

画像1 画像1
3年生の社会科の授業では、世田谷区についての学習をしていました。世田谷区の現状を調べ、理解し、現在の取組の他にどのようにしていけばよいかを話し合っていました。「みんなの健康が大切だと思います。」「文化や芸術、スポーツは、みんなが楽しめる物だから、もっともっと大切にしてほしいです。」と、一人一人の考えが発表され、交流が行われました。最後に「選挙で皆に選ばれている区長さんが叶えてくれると思う。」と自分の考えを話してくれた子もいました。私たちの町は私たちの手で創っていく、そのためにみんなで考えること大切ですね。と、担任の先生が子どもたちに話していました。

準備が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を回っていると、6年生をお祝いするための掲示が目に入ってくるようになりました。今日は、4年生の児童が作成した花飾りを、6年生の教室前に掲示している場面に出会いました。6年生は喜んでくれるかな?と話しながら飾る4年生でした。卒業式に向けた準備が着々と進んでいます。

年度末に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お楽しみ会の準備をする1年生の児童たち。「見て見て、こんなに長くなったよ。」「先生より長いよね。」おはな紙で花飾りを作ったり、折り紙で和飾りを作ったり、一人一人が役割をもって活動をしていました。目的をもって活動する児童たちは、自分のできることを見つけて、どんどん作業を進めていました。

3月13日 全校朝会にて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、情報モラルセキュリティコンクールの優秀賞に選ばれた児童の表彰が行われました。何万もの応募作品の中から選ばれた作品でした。一生懸命考えた成果、うれしいですね。最近の朝会では、野球や書写、ダンスなど、学校外でも頑張っている児童の表彰が多く行われています。様々な場面で頑張る、ひがたまの子どもたちです。

春も近づいています

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、今日と20度を超える気温。校庭で元気に遊ぶ子どもたちは、半そでの姿の児童も増えています。校庭には菜の花やハクモクレンなども咲き誇り、一日一日と春が近づいていることを実感します。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の避難訓練を行いました。大きな地震からの火災のため、校庭に避難でした。どのクラスもこの一年間の訓練の成果を発揮し、素早く静かに避難することができていました。最後に奥沢消防署の方から、初期消火と消火器の使い方についてご指導をいただきました。代表の6年生児童が順番に消火器を使った訓練に挑戦しました。実際に起こらないことが一番ですが、もしもの時の備えはしっかりと身につけておかなければなりませんね。

ひなまつり給食

画像1 画像1
3月3日は「ひなまつり給食」。メニューは 「ちらしず・すまし汁・フルーツ白玉」でした。給食の配膳見本を見た子どもたちからは歓声が上がり、食後のお昼休みには「おいしかった!」「もっと食べたい!」と、感想を教えてくれました。

6年生を送る会

画像1 画像1
3年ぶりに全校児童が体育館に集まり、「6年生を送る会」を行いました。各学年からは歌やダンス、劇など心温まるプレゼントとメッセージが送られました。6年生からはお返しに合奏が送られました。新旧代表委員の引き継ぎもあり、ひがたまを思う6年生から熱い気持ちを受け取った5年生。新たなひがたまの代表を担う5年生の気持ちも引き締まったようでした。代表委員会が中心となって作り上げた「6年生を送る会」大成功です!!そして、みんなで集まって6年生の門出を祝うことができた今日の会は、とても感動しました。

6年生を送る会

3年ぶりに全校児童が体育館に集まり、「6年生を送る会」を行いました。各学年からは歌やダンス、劇など心温まるプレゼントとメッセージが送られました。6年生からはお返しに合奏が送られました。新旧代表委員の引き継ぎもあり、ひがたまを思う6年生から熱い気持ちを受け取った5年生。新たなひがたまの代表を担う5年生の気持ちも引き締まったようでした。代表委員会が中心となって作り上げた「6年生を送る会」大成功です!!そして、みんなで集まって6年生の門出を祝うことができた今日の会は、とても感動しました。

6年生を送る会

画像1 画像1
3年ぶりに全校児童が体育館に集まり、「6年生を送る会」を行いました。各学年からは歌やダンス、劇など心温まるプレゼントとメッセージが送られました。6年生からはお返しに合奏が送られました。新旧代表委員の引き継ぎもあり、ひがたまを思う6年生から熱い気持ちを受け取った5年生。新たなひがたまの代表を担う5年生の気持ちも引き締まったようでした。代表委員会が中心となって作り上げた「6年生を送る会」大成功です!!そして、みんなで集まって6年生の門出を祝うことができた今日の会は、とても感動しました。

春も近づいています

暖かい春の日差しの校庭で、休み時間はみんな元気に遊んでいます。そんな中、春の訪れを嬉しそうに2年生の児童が教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日には6年生を送る会が行われます。各学年発表に向けて、練習にも熱が入っています。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
27日の全校朝会では、書道作品展に出品された3年生児童の表彰を行いました。みんな、それぞれがんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

お知らせ

学校だより

学校運営委員会

PTA