1学期が始まりました。元気に登校してください。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 5日の5時間目は、6年生の薬物乱用防止教室でした。今、世間では、相撲界、大学生等々で薬物乱用のニュースが報道されています。
 警察の方が来てくださり子どもたちにお話をしてくださいました。映像を見ている場面なので暗くなっています。

伝言ゲーム

画像1 画像1
 5日の集会は、校庭で行いました。狭い校庭でしたが、全員が並べます。どんなゲームをするのかなと思っていましたら、伝言ゲームでした。狭い校庭でも工夫して集会をやっています。

引っ越し1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日(土)雨ですが、引っ越しは決行です。何しろ月曜日から仮設校舎で゜授業がはじまりますから。今日はまずは仮設校舎にはこんでもらいます。運ばれてきたにものの置き場所を決めていきます。配置図面に従っておいていきます。

美術鑑賞教室に行って来ました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷美術館に行って来ました。4〜5人のグループごとにガイドの方が付いてくださり、解説をしてくださりました。
〜子どものつぶやき感想から(抜粋)〜
・個性って出るもんだなあ。アンソニー・グリーンなんか特に。気まぐれアートというか。でも、なんかすごい。本物っぽいし。ぼくは、ベル・ニコルソンみたいな絵をかくほうが風景画とかよりむいている。個性的だし。アート(美術)だ!といえば何でも作品。それ、すごいや。
・わたしは、ディビット・ナッシュという人の「歩く梯子」という作品が心に残りました。なぜかというと、その木の形を生かして作品を作ったのがすごいと思ったからです。だからわたしも木でものを作るときは、その木の形を生かして作品を作りたいです。

昔遊びと会食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学級閉鎖で延期になった「昔遊び」を今日行いました。地域の方々が多数来てくださいました。体育館でいろいろな遊びを教えてもらい、お昼は一緒に給食を食べました。京西小学校は地域の方々に支えられているなあと実感する取り組みの一つです。

仮設校舎での生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月2日(土)今日から仮設校舎での生活です。新しいところですから、わくわくします。昇降口には子どもたちが、早く中に入りたいと待ちかまえています。
 今日の朝礼では、生活指導の先生から、仮設校舎での生活の約束が話されました。9つありました。
 仮設校舎案内図を全家庭にお配りします。これは、PTA広報委員会の方が作成してくださいました。立体的で、音楽室等の旧校舎までがのっているのでとても分かり易い案内図になっています。ご活用ください。

仮設校舎へ登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日、今日から仮設校舎で勉強です。新たに造られたプール門とちょっと狭くなったさくら門から子どもたちが登校してきます。教室の黒板には新しい校舎になって初めての日なので子どもたちを迎える言葉がかかれていました。

椅子の引っ越し

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日、とりあえず子どもたちの椅子を仮設校舎に運び入れました。2日に来たときに、どこの教室か等々全然わからないと混乱し、不安に思うかもしれないからです。
 「うわーきれい」等の言葉と共に、「造ってくれて有り難うございます」と工事の人にお礼を言っている子どももいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTA関連文書

地域運営学校