5/27 運動会準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雨…
リハーサルが体育館に変更になりました。
心配された午後の前日準備でしたが、昼前に雨が上がると水はけのよい松沢小学校の校庭は1時間で乾きます。(水たまりは少し残りますが)
午後からは予定通り5、6年生と教職員で運動会の準備をしました。
一生懸命働いたおかげであっという間(約1時間)に校庭が運動会の会場に変身しました。
明日の天気予報は、曇りのち晴れ。
子どもたちに大きな拍手と温かい声援をお願いいたします。

5/26 運動会まであと少し…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会が明後日に迫ってきました。
各学年、明日の雨を見越して、リハーサルを行っていました。
写真の様子は4年生の大江戸ダンスです。本番に向けて体型移動もばっちりです。
最後の決めポーズもしっかりと決まっていました。
給食前にはリレーの選手が最後の調整を行いました。
バトンの受け渡しもスピード感が出てきました。
明日は雨の予報。
体力を回復させて、本番に臨みます。

5/25 昼休みの自主練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに職員室前の1年生ルームからドラえもんのテーマが聞こえてきました。
職員室から出てみると、たくさんの1年生が表現の踊りの練習をしていました。
全体練習だけでも十分上手にできているのに、自主練習までしているなんて。
1年生はすごい!
運動会で披露するのが楽しみです!

5/25 全校練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動会全校練習の3回目。
松沢サンバと閉会式の練習を行いました。
全校で校庭いっぱいに広がって踊ると、休み時間に練習した時より何倍も迫力がありました。本番が楽しみです。

5/24 松沢サンバ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松沢小学校の運動会では、みんなで「松沢サンバ」を踊ります。
午前中のプログラムの最後に児童、教職員、卒業生、地域の方々など大人数で盛り上がります。
今日の中休み、松沢サンバ係の子どもたちのリードで練習が行われました。
みんな笑顔でノリノリで踊っていました。
当日は、バトントワリングクラブのメンバーが真ん中で演技を披露します。
みなさん、当日もぜひ参加してください!

5/23 第2回運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校練習は、応援と大玉送り。
赤組も白組も応援団長の威勢のよい掛け声で元気に応援をしました。
写真では実際の声がお聞かせできないのが残念ですが、団長の表情を見ていただければ、その迫力がわかっていただけるでしょう。
大玉送りは、今日の練習に限って言えば、赤組が勝利しました。
本番は白の巻き返しが期待されます。
気温の高い中での練習でしたが、低学年の子どもたちも元気いっぱいに練習に取り組むことができました。
さあ、本番まであと4日。
体調管理をしっかりとして臨みましょう!

5/18 熊本地震募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
計画・代表委員会の提案で熊本地震で被災された方々のために募金活動を行いました。
全校朝会で呼びかけをして、今週3日間、登校時に行いました。
少しでも被災地の方々の役に立てたらという気持ちの表れです。

5/20 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の土曜日は運動会です。
いよいよ練習も佳境に入ってきました。
今日は全校で開会式や応援合戦の練習をしました。
優勝旗、優勝盃、準優勝盃の返還で呼名をされた、応援団長、副団長の返事は、校庭はおろか商店街にも響き渡るくらいの立派な返事でした。
運動会の歌「ゴーゴーゴー」も元気いっぱいに歌いました。
運動会への機運も高まってきました。
土日にしっかりと休養して、月曜日に元気に登校してください。
運動会まであと5日。(練習は4日)
心身ともに最高の状態で運動会を迎えましょう!

5/19 応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭から大きな声が聞こえてきました。
今日は朝練です。
透き通った青空、素敵な校舎、くすのき、何とも言えない朝の素敵な景色。その下で元気いっぱいに練習する子どもたち。
鉢巻を巻くと自然に気持ちが引き締まります。
当日に向けてレベルアップを図っていきます。

5/19 図工の学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の教室から楽しそうな声がします。
それもそのはず、紙粘土を使って思い思いに作品作りに取り組んでいます。
動物、昆虫、乗り物、食べ物。思わず本物と間違ってしまうくらい素敵な作品が出来上がりました。

5/19 運動会の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭からドラえもんの歌が聞こえてきました。
目をやると1年生が表現の練習をしていました。
踊りはもちろん、隊形移動だって決められた時間内にしっかりとできるようになりました。
子どもたちに目を奪われがちですが、前方に目を向けてみると、子どもたちに負けずにノリノリで踊る先生たち。先生だって本気です!
運動会が待ち遠しいこの頃です。

5/17 体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は体育朝会が予定されていましたが、あいにくの雨。
本当は校庭で集団行動の練習を行うはずでしたが、予定を変更して、アリーナで運動委員のお手本を全校で見学しました。
よい例と悪い例を比較してみんなで考えました。
最後は、全校で「回れ右」と「右向け右」を行いました。
もうすぐ運動会です。各クラスで4月から練習しているのでだいぶ上手にできるようになりました。表現や競技だけではなく、きびきび、はつらつとした動きを披露することも目標にして頑張りましょう。

5/16 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室で保健の先生による歯磨き指導が行われました。
「じょうずに歯を磨いて、歯磨き名人になろう」というテーマで学習しました。
虫歯を防ぐ歯の磨き方をしっかりと教わりましたので、今日から一人でもばっちり歯磨きができるようになりました。ちょっとだけ心配なので、おうちの人と一緒に上手に歯磨きをしてください。
安西先生、ありがとうございました。

5/16 救急救命法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷消防署上北沢出張所の消防士さんを招いて、救急救命法講習会を行いました。
同じ学舎の赤堤小学校の先生方と合同で行いました。
事故0が当たり前ですが、備えあれば憂いなしです。

5/14 同窓会総会&チャリティコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年度の松沢小学校同窓会総会が開催されました。
総会後にはしもたかフィルの演奏が行われました。
小アリーナを開放しての癒しのひと時。
来年は130周年です。同窓会の皆様、ご協力お願いします!

5/13 避難訓練【引き渡し】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大規模災害を想定した引き渡し訓練を実施しました。
大きな地震があり、各所に甚大な被害が出ているという設定でした。
避難訓練での校庭避難も2回目となり、全校児童816名の避難完了、校舎内の安全確認に要した時間は約6分半。
訓練は本番のように、本番は訓練のように。
日頃からの取組が有事に役立ちます。

5/13 5年生遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後、リフトを使って下山しました。
リフトを使ってと言っても、3.3キロの道のりのうち800mだけです。
下山の前半はお弁当を食べて元気になった分、結構なペースであることができました。
電車内でのマナーもはなまるでした。

5/13 5年生遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな続々と山頂に到着です。
歩くスピードが違う友達を気遣うグループ、ハプニングにみんなで協力して対応するグループなど、5年生らしく協力してグループ登山ができました。
さすが、頼もしい。
山頂からの景色も最高でした。

5/13 5年生遠足 高尾山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は延期になっていた5年生の遠足でした。
快晴、最高気温28度、ありがたいくらいの遠足日和でした。
高尾山口の駅から登山道の入り口に向かい、グループごとに登山の始まりです。

5/12 算数の学習【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年生の教室の前を通ると何やら元気のいい声が聞こえてきました。
中に入ってみると、全員が手を挙げています。
何やら担任の先生のそばに怪しい箱があります。
この箱は、数の合成・分解の理解を深めるための教具です。
先生:5個落としたテニスボールのうち3つが左の部屋にありました。右の部屋には何個ありますか?
児童:2個あります。
児童:そう。そして、5は3と2でできいます。
児童:5は3と2でできています。
という具合です。
教師はいつでも子どもたちの確かな学力の育成のために工夫を重ねています。
この教具は、算数の講師の水野玉樹先生が作ったものです。松沢小学校の若手教師は、時間を見付けては、水野先生のもとを訪れ、算数指導についての教えを受けています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止