図書委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(金)図書委員会の発表が体育館でありました。
劇やクイズを通して、図書室の正しい使い方を説明しました。

一年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(火)一年生が井の頭自然文化園に遠足に行ってきました。
モルモットを抱いたり、ゾウやサルを見たりして大いに楽しんできました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18(金)今学期初めての音楽朝会がありました。
今月の歌「ありがとうの花」を元気いっぱいに歌いました。
体育館が「ありがとう」のことばでいっぱいになりました。

川場移動教室帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(水)に出発した川場移動教室。
18日(金)に全員無事に帰校し、正門にて帰校式を行いました。

川場移動教室 2日目夜

画像1 画像1 画像2 画像2
夜も川場村は雨です。予定していたナイトハイクを変更し、川場村の間伐材を使って箸作りをしました。

木の棒を紙やすりで削り、自分の好きな形の箸を作りました。

残り1日、楽しく元気に松沢小学校に帰ってこられたらと思います。

川場移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は生憎の雨。午前中はコースター作りや子どもたちが考えた室内レクレーションをしました。

コースター作りでは、木の匂いや手触りを感じながら、丁寧に作業をしました。

川場移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目は宿舎の周りにある植物や古民家を見学しました。
豊かな自然や茅葺屋根など世田谷区にはあまりない物をたくさん見ることができました。

夜はキャンプファイヤー。
レクリエーション係が中心となり、借り物競争やソーラン節、フォークダンスなど様々な企画を行い、大いに盛り上がりました。

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(金)6年生の水泳記録会がありました。
晴天に恵まれ、程よい緊張感の中、
一人ひとりが自分の力を最大限に発揮し、
素晴らしい水泳記録会となりました。

川場村でこれから昼食です。

画像1 画像1
川場村に出発した5年生、無事に川場村に着きました。
これから昼食です。

川場移動教室出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日(水)8時、5年生が校庭で
川場移動教室にむけて出発式を行いました。
曇り空でしたが、その雲を吹き飛ばすような元気な声で
朝の挨拶ができました。
多くの方々に見送られて出発しました。

児童集会

画像1 画像1
9月11日(金)体育館で児童集会がありました。
フラッシュゲームというゲームで、
幕の間に通った物や何が何個通ったのかを
よく見てあてるゲームです。
児童は皆、何が通るのか興味津々にじっと見て
ゲームを楽しみました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(月)今学期初めてのたてわり班活動が
ありました。
班長を中心に、高学年の児童が下学年をリードして
色々な遊びをして楽しみました。

栽培委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(金)栽培委員会の発表集会がありました。
活動内容を説明したり、
クイズ形式で野菜のついての説明をしたりするなど
工夫された内容で、児童も興味津々に聞くことができました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(火)体育館で2学期の始業式が行われました。
5年生の代表の児童が堂々と2学期の抱負を述べ,
全員で校歌を元気よく歌いました。
その後、7人の転入生を迎え入れました。

体育実技研修

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(月)は池之上小学校にて、近隣の小学校の先生と一緒に体育実技研修を行いました。今回は「長縄跳び」の様々な跳び方を実際に体験して、指導に生かせるように学んできました。一度に4人が同時に入ったり、平行に跳んだりと少しの工夫で、いつもの長縄の世界が別世界に変わってしまいました。2学期にぜひ子どもたちにも味わわせていきたいです。

8月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも残すところ1週間となりました。
 昨日は雨で中止となった後期の夏季水泳指導も本日から始まり、元気な子どもたちの声が学校に響きました。
 5年生の社会科の学習で米作りをしています。稲には緑色の穂がつき、あと1か月ほどで収穫ができそうです。鳥よけのネットをプール帰りの5年生数人が手伝ってくれました。これで稲も鳥に食べられず、秋に向け育っていくことと思います。

学校運営委員会主催「わくわく体験教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年、大人気のわくわく体験教室。思いっきり体を動かしたり、何かを作って食べたり、作品を作ったり、各講座では子どもたちの笑顔があふれ、普段できない体験に興味津々です。学校運営委員会、地域の方、大学生の協力を得て、成り立っています。本日も様々な講座が開かれました。
 写真は、「水泳教室」と「五平もち」の一場面です。

松沢中学校へ部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
赤松学舎の取り組みの一環として、昨日から子どもたちが松沢中学校へ行き、部活動の体験をしています。本日の午前中はバスケットボール部の体験があり、松沢小からは16名が参加しました。中学生が考えた練習に交ざり、最後は小学生対中学生で試合をするなど、暑い体育館の中でも、子どもたちは楽しみながら「部活動」を肌で感じていました。

日光林間学園(帰校式)

画像1 画像1
6年生は、二泊三日の日光林間学園を終え、22日の夕方、無事に帰校しました。
帰校式では、各学級の代表児童が、林間学園中に作った句を披露しました。
今夜は、各御家庭で、楽しい思い出話に花が咲くことでしょう。

日光林間学園3日目(日光江戸村)

画像1 画像1 画像2 画像2
日光江戸村です。
暑いけれど、静かな江戸の風情を楽しんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止