令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

ながなわ5分間跳び

 子どもたちの体力向上のために取り組んできた、ハッスルタイムの最後は「ながなわ5分間跳び」クラス毎に、回数を数えました。体育の時間や、休み時間に取り組んでいたクラスや、ハッスルタイムの前、円陣を組んで気合いを入れているクラスもありました。
 5分間の結果は、1位「6年1組463回」2位「1年2組319回」3位「5年2組296回」でした。どのクラスもチームワークよく頑張りました。その中でも、1年生が300回を超えたのはすごいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式まで残り7日となりました。6年生の最後の思い出作りに様々な取り組みを行っています。その一つは、みんなの大好きな給食。校長室でのグループ会食も楽しく終わり、今日は2組のバイキング給食。主食から、主菜、副菜、デザートなど全部で15種類。お腹一杯で、笑顔いっぱいの給食でした。

4年生、高学年へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週木曜日の「六年生を送る会」に向けて合奏の練習をしています。

卒業していく6年生へ向けて、感謝と共に成長した4年生の姿を見てもらいます。

合奏は、2学期から練習を重ねてきた「もののけ姫」を披露します。

練習では、合奏の音色だけではなく、視線や姿勢、移動など合奏以外の所も意識して取り組んでいます。

4年生は、すぐそこに5年生、そして高学年という新しいとびらが見えています。

この合奏の先に、高学年らしさ、かっこいい高学年を見据えながら本番もがんばっていきたいと思います。

※ この合奏は、3・4年生の保護者会でも披露する予定です。是非、そちらもご参観ください。

七輪体験(3年)

今日は総合的な学習の時間で「七輪体験」を行いました。
本当は、先々週の学校公開期間に行う予定でしたが、大雪で延期していました。
今日は春のような暖かい日差しのなか、実施することができました。
子ども達はグループごとに七輪を用意し、木炭に火がつくように必死にうちわで
風を送っていました。しかし、風が強すぎても弱すぎても火が消えてしまい、何度も挑戦していました。そばで見守っていたお家の方も手伝ってくださり、何とか火をつけることができ、お餅を焼くことができました。
お手伝いの保護者の方に味付けをしてもらい、うれしそうにお餅を味わっていました。中には「七輪で焼くとおいしい。」「家で電子レンジであたためる時よりもふっくら。」との声も聞こえてきました。
今回は昔の道具を実際に使い、昔のくらしの大変さと、昔の道具のよさを両方感じることができ、よい学びの機会になりました。

最後に本日お手伝い、参観いただいた保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
4/4
(金)
入学式準備
4/5
(土)
春季休業日終