令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2学期最後のハッスルタイム 12月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2学期最後の発するタイムでした。校庭をみんなで走りました。23日からは冬休みです。いつもより長い冬休みも元気に体を動かしていきましょう。1月の発するタイムは、短縄跳びです。冬休みも練習するといいですね。

なかよし遊び 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のお昼は、2学期最後のなかよし遊びでした。校庭や体育館で、なかよし班ごとに、体をいっぱい使って楽しく遊びました。6年生と遊べるのもどんどん少なくなっていきます。3学期もなかよく遊びましょう。

お話し会(2年生) 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間、読み聞かせをしてもらっている2年生。今日は1時間、保護者の方にお話し会をしていただきました。クリスマスにちなんだ話をたくさんしていただき楽しい時間を過ごしました。子どもたちのために、たくさん練習していただいた保護者のみなさんありがとうございました。

書き初め練習(3年生) 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって初めて毛筆での書き初めをする3年生は、今日は2年生の時にも教えたもらった鈴木ゆう子先生から書き初めのコツを教えていただきました。体育館は少し寒かったけれど、みんな話をしっかりと聞いてがんばって練習しました。冬休みお家でも練習しましょう。

ゲーム集会 12月15日(木)

2学期最後のゲーム集会を行いました。クラスみんなで協力して書き上げる「お絵かきリレー」、学級のカラーがあらわれる作品ができあがりました。2学期も楽しいゲーム集会を企画してくれた集会委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ 12月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
読書週間は終わりましたが、読み聞かせボランティアのお母さんたちは、工夫を凝らして読み聞かせを行ってくれています。今日も季節に合わせた楽しい読み聞かせで子どもたちを楽しませてくれました。いつもありがとうございます。

2学期最後のクラブ 12月13日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期、最後のクラブ活動を行いました。6年生は卒業アルバム用の写真もとりました。
だんだんとクラブの時間も少なくなっていきます。4年生から6年生、みんなで協力してクラブを楽しんでいきましょう。

ハッスルタイム 12月13日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハッスルタイムでのマラソンも残りすくなくなりました。寒さに負けず、最後までしっかりと走っている子がたくさんいます。来週もがんばりましょう。

5年華道体験 12月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が教科「日本語」の日本の伝統文化の学習として「華道」体験を行いました。講師の一葉式いけ花の家元、粕谷明弘先生から丁寧にご指導いただきながら、実際にいけ花に挑戦しました。同じ材料ですが、一人ひとり個性豊かないけ花ができました。みんな集中して取り組んでいました。保護者の方にもご協力いただき行うことができました。ありがとうございました。

スケアードストレート  12月10日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し寒かったですがよい天気の中、延期になっていたスケアードストレート(スタントマンによる交通安全教室)を実施しました。4年生から6年生を対象に今年度初めての実施でした。日ごろから体を鍛え、訓練をしているスタントマンのみなさんが再現してくれた交通事故の様子は子どもたちにとって、実際の事故の被害を考えることにつながりました。保護者、地域の方にも参加いただき、みんなで交通安全について、命の大切さについて改めて考える機会ともなりました。ありがとうございました。

5年調理実習 12月8日(木)

5年生が調理実習を行いました。メニューは温野菜サラダです。包丁でにんじんを切ったり、材料をゆでたり、ドレッシングも自分たちで作りました。片付けまで協力して楽しく取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スケアードストレートの実施について

先月、雨のために延期したスケアードストレート(スタントマンによる交通安全教室)を、12月10日(土)の9:00〜9:50に行います。今回は、雨天の場合は体育館でメニューを変更して実施します。ぜひ、ご参観ください。

4年いのちの授業 12月8日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
聖路加国際病院の日野原重明先生が行っていた「10歳のきみへ いのちの授業」の普及に取り組んでいる「エフ・フィールド」から講師の先生に来ていただき、集会室で「いのちの授業」を行っていただきました。日野原先生が実際に子どもたちに行った授業のDVDを視聴し、そのあと聴診器を使って自分や友達、お母さんの心音を聞き、鼓動を感じる体験を行いました。最後には子どもたちへの大切な「5つのメッセージ」が示されました。10歳になる4年生、節目の年に大切な自分や友達、家族の「いのち」について考えるよい機会となりました。企画も保護者の皆様から出されたもので、参加した保護者の皆様にもよい体験となったと思います。ご協力ありがとうございました。都合で参加できなかった保護者のみなさんは、子どもから授業のことを聞いてあげてください。

あいさつ週間 12月5日〜9日

2学期最後のあいさつ週間です。担当の42班の人と代表委員で元気にあいさつをしています。どんどん寒くなりますが、元気なあいさつを続けましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3回家庭教育学級 12月3日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で、今年度最後の家庭教育学級が開かれました。今回の家庭教育学級は、収納王子コジマジックさんをお招きして、親子で片付けについてお話をしていただきました。師走を迎え、家庭でも学校でも片付けの季節になりました。片づけたくてもなかなか上手にできない理由も含めて、楽しくお片付けのコツを教えていただきました。子どもたちもたくさん参加していました。ご家族みんなでできることから、取り組んでいきましょう。家庭教育学級のみなさん。企画・運営ありがとうございました。

6年調理実習 12月2日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が調理実習を行いました。「ポテトサラダ」と「ジャーマンポテト」を班で強直して作りました。包丁を使ってのじゃがいもの皮むき。お家でお手伝いをしている人は、上手に向いていました。初めての人も慎重に頑張って向いていました。出来上がりは、とてもおいしくできました。

ゲーム集会 12月1日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月最初の集会は、ゲーム集会でした。体育館の舞台の幕の間を通るもの?色や数をクイズにしていました。気が使いないことをクイズにしていたりして工夫がされていました。集会委員のみなさん、楽しい集会をありがとうございました。

ハッスルタイム 11月29日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりのハッスルタイム。11月・12月は、マラソンです。1年生から6年生まで全校で取り組みます。寒さに負けずがんばって走ります。

校内研究授業(1年2組) 11月28日(月)

初めての学芸会を終えた1年生。今日は1年3組で校内研究授業がありました。国語の「あいしているから」のモールくんの気持ちをお面をつけて、動作をつけて体験しながら考えました。ペア学習で友達に考えを話したり、友達の意見を聞いたりしながらがんばって授業にのぞみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年社会科見学12 11 月25日( 金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環八が混んでいて、帰校が遅れましたがみんな元気です。はじめて社会科見学、たくさんのことを学びました。お家でもお話、聞いてあげてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/5
(水)
春季休業日終
4/6
(木)
始業式 入学式