令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

10/2 運動会(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生の徒競走が始まりました。
3年生は、初めて曲線のコースを走ります。4年生も、力いっぱい走ります。

10/2 運動会(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生演技「みらいを創るよ ドラえもん」
鮮やかな手袋とTシャツを着て踊りました。最後の波は、練習で苦労しましたが、上手にタイミングをとってできました。

10/2 運動会(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生演技「Holo i mua(ホロ イ ムア)」
色とりどりの腰みのと腕輪をつけて踊りました。とても可愛らしかったです。最後に「アロハー」と、みんなで挨拶をしました。

10/2 運動会(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生のかけっこが始まりました。
校庭の真ん中に引かれたコースを全力で走ります。
校庭で見ている子供たちも、教室のテレビで見ている子供たちも、一緒に応援しています。

10/2 運動会(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式では、1年生の言葉がありました。「アロハー」と、1年生の演技で使う挨拶を掛け合いました。
そのあと、代表委員会の児童による運動会のスローガン発表、準備運動をしました。
次は、いよいよ1・2年生のかけっこが始まります。

10/2 運動会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各教室の黒板には、担任の先生から子供たちへメッセージが書かれていました。みんなで力を合わせて頑張ります。

10/2 運動会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の台風が去り、今日は一面青空となりました。みんなの思いが届いたような爽やかな朝です。
さっそく、おやじの会の皆さんがいらして、テントをたててくださいました。朝早くからお手伝いくださり、ありがとうございました。
昨日の台風の大雨で消えてしまった白線も、先生方が早く来て引いていました。
運動会の準備ができました。あとは、子供たちの演技と競技を待つだけです。
今年度の運動会のスローガンは「無我夢中 最後まで 失敗をおそれない」です。
心を一つに、最後まで力いっぱい頑張ります。

10/1 3年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は台風接近で、雨が降り続いています。
3年生は体育館で、明日の運動会に向けて、気持ちを一つにしました。
模造紙には「official 3&3 笑顔で力強く MUSASHI ism」と書かれ、運動会におけるみんなの目標が貼られています。「力を合わせてがんばる」「みんなえがおで」「さいごまでがんばる」・・・一人一人の想いが、学年の目標につながるといいですね。
国語は「ちいちゃんのかげおくり」の物語文の学習、算数はコンパスを使った学習が進んでいました。

9/30 2年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習の最中ですが、しっかり学習も進んでいます。国語は「ことばあそびをしよう」やアーノルド・ローベル作の「お手紙」の学習に入りました。先生の話をよく聞いて取り組んでいます。
また「もっと町たんけん」というテーマで、10月に芦花商店街の見学を予定しています。見学にあたって、どのように取り組むかをみんなで考えました。「みんなに知らせたい」という願いが出て、そこから見学に行くお店ごとに、班の名前や会いたい人などを考えました。さらにめあてなどを考えた後、実際に見学に行きます。
見学にあたっては安全のため、保護者の方々にもご協力を募っています。どうぞよろしくお願い致します。

9/29 運動会練習公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の影響のため、10月1日(金)に予定していた運動会公開練習を29日(水)に前倒して実施しました。低・中・高学年ごとに分かれて、時間ごとに練習を行います。本番と同じように、徒競走と表現をしました。たくさんの方々に来ていただき、子供たちもいつも以上に練習に集中していました。
運動会まであと2日、天候が心配されますが、しっかりと準備を進めていきます。

9/27 1年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時は、運動会の練習の様子を他学年の児童に見てもらいました。周りから見てもらうことで、さらに練習にも熱が入るようです。逆に1年生は、5年生の演技を見ました。
今年の運動会では、全員が一斉に見ることができないので、今週は他学年の踊る様子を見合う時間をとっていきます。
教室に戻ったら、ロイロノートで、5年生の演技を見た感想を交流しました。「れつがそれっていてすごかったです」「おどりにきれがあって、かっこよかったです」など、5年生の良さをたくさん探していました。
運動会練習の最中、国語ではカタカタの学習も順調に進んでいます。ワーク学習もすべて終わったようです。全部、覚えたかな?これからくり返し学習していきましょう。

9/24 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
夏がまた戻ってきたようなお天気が続いていますが、子供たちは運動会に向けて練習や衣装作りなどに頑張っています。

感染症対策のため、子供たちは、運動会当日、低・中・高学年ごとに分けて校庭に出て参観します。自分たちの出番が来るまで、各教室からテレビで校庭で行われている他学年の演技を見ます。
本番は生で他学年の演技を見ることができないので、今日から前日までの学年の練習の時に、クラスごとに校庭に出て、他学年の演技を見ることにしました。

演技を見ている子供たちは、音楽に合わせて手拍子をとったり、一緒に振り付けを真似て踊ったりしていました。
演技が終わった後、「みんなそろっていて綺麗だった。」「みんな一生懸命に踊っていた。」など、見ていた子供たちからの感想が聞かれました。演技を披露した子供たちも、その言葉を聞いて嬉しそうでした。
本番まであと1週間。この運動会が子供たちの素敵な思い出の1ページになるよう、子供たちと一緒に運動会をつくっていきます。

9/22 6年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語は「利用案内を読もう」という教材で、資料の情報を見比べながら、「利用しやすい図書館はどちらか」を考えました。資料には地図や、利用案内などの情報が書かれており、必要な情報を抜き取って判断します。よく考えて取り組んでいました。
6年生の表現は、創作ダンスです。自分の感情をダンスで表現します。今日も各クラスでポーズを考えたり、動きの練習をしました。6年生にとっては小学校最後の運動会です。本番に向けて、がんばっています。

9/21 5年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会まで2週間を切りました。隊形移動も入れ、練習にも熱が入ってきました。残りの時間で腰を落とした迫力のある踊りになるよう、くり返し練習していきます。
算数は、分数の大きさについて考えました。1分の2と2分の4と3分の6、どれが一番大きいのでしょうか?先生が上手に間違えて、みんなが考えられるようにしています。1mあたりの図を書くとよくわかります。
家庭はミシンの使い方を学習しています。先生の指示をよく聞いて、手順をよく学んでいます。「ミシンを使ってみてどう?」「楽しい」すてきな作品が出来上がるのを楽しみにしています。

9/17 4年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて4年生も踊りの練習です。バンダナを持って元気に踊っています。今日はなめらかに手やつま先を動かすことを意識して練習をしました。
今日はシルビア先生による授業がありました。時刻について英語を学びました。好きな時刻はいつですか?と聞かれ、「3時です」なぜですか?「学校が終わるから」「おかしの時間だから」だそうです。
国語は「いろいろな意味をもつことば」で、同音異義語を学びました。「とる」とタブレットで調べると、すぐにいろいろな言葉がわかります。楽しく調べていました。

9/16 3年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科は「こん虫を調べよう」の学習です。1学期に「こん虫の体のつくり」を学びましたが、今度はこん虫の住みかについて考えます。今日は武蔵丘小学校の農園や芝生の辺りでこん虫を探ししました。アリやチョウだけでなく、コオロギやバッタもいました。校庭にはたくさんの虫がいます。
音楽はiPadに入っているガレージ・バンドというアプリを使って「さんぽ」を演奏しました。鍵盤ハーモニカを使って吹けないので、こういう取り組みもいいなと思います。
社会は「農家の仕事」の学習です。農家の人たちはどのように農作物を育てているのか、調べたことを絵にかいて、ロイロノートで交流をしました。自分の書いたものを写真にってロイロノートで送れば、友達と簡単に交流することができます。

9/15 2年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生はドラえもんの曲に合わせてダンスです。サビの振りがとてもかわいいです。
運動会の練習が終わると教室に戻って算数の学習です。今日は「三角形と四角形を書こう」の学習をしました。定規を使ってまっすぐな線を引きます。手でしっかりと定規を抑えて、丁寧に書いています。どの子も上手に線を書いていました。

9/14 1年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も運動会の練習に取り組んでいます。今週から校庭で踊りの練習です。
ディズニーの曲に合わせて力強く、なめらかに踊ります。担任の先生の指示をよく聞いてとても上手に踊っていて立派です。
教室に戻ると、算数や音楽の学習です。音楽はiPadのアプリを使って練習をするようです。今日はアプリの立ち上げ方を学んでいました。

9/13 6年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間は大分過ごしやすくなってきました。6年生は各クラスで「走り幅跳び」「走り高跳び」、体育館では「体つくり運動」など、場所ごとに体育を行いました。この後、ローテーションしながら学習を進めていきます。
先週からNPO法人「芸術家と子どもたち」の方々をお呼びして、「パフォーマンスキッズ・トーキョー」の取り組みの一環で、表現ダンスを学んでいます。自由に表現する楽しさを学び、それを運動会につなげていくようです。今までにない取り組みなので、何ができあがるか、とても楽しみです。

9/9 5年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語は「敬語の種類や使い方を知ろう」、社会は「水産業のさかんな地域」をオンライン学習で進めました。タブレットからでも字が見やすいように、先生方も工夫して黒板に文字を書いています。
対面授業では、理科で顕微鏡を使って花粉の観察したり、図工で「土の中のお宝発見!」という題材で、パスや布を使って丁寧に作業を進めたりしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学校運営委員会

学校評価

1年生の学年だより

2年生の学年だより

3年生の学年だより

4年生の学年だより

5年生の学年だより

6年生の学年だより

2年生の学習の進め方(動画)

6年生の体育学習(動画)

新1年生保護者へのお知らせ