桜小学校の学校日記へ ようこそ

二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が二分の一成人式をしました。
たくさんのお家の方々にご参観いただき、子どもたちがそれぞれの夢や希望を語りました。
お家の方とのお手紙の交換では、涙ぐむ親御さんもいらっしゃいました。
4年生の子どもたちの一生懸命なありがとうの気持ちが伝わる素敵な二分の一成人式でした。

地域の方からお花をいただきました。

画像1 画像1
以前、桜小学校の5年生の男の子が手助けをして差し上げた地域のおばあちゃまからきれいなお花をいただきました。
子どもたちが、地域の方々のために貢献し、地域の方々から愛されている証のように綺麗に花が開いてきました。

さくらkidsバンド 管楽器発表会に出演!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さくらkidsバンドが、第26回世田谷区立小学校管楽器発表会に出演しました。
区内10校の演奏のオオトリを務め、堂々とした演奏を披露しました。
演奏の終了と同時に会場からは、桜の子どもたちへ盛大な拍手が贈られました。
また、会場には、10校の学校で唯一、地域の方に作っていただいた応援旗が掲げられていました。
地域ぐるみで応援してもらえる桜の子どもたちは、本当に幸せです。

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立科学技術館でたっぷりと遊んだあとは、お待ちかねのお弁当タイムです。
かわいらしい愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに頬張っていました。

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立科学技術館に到着しました。
たっぷり2時間、グループ行動で科学の不思議を体験します。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、国会議事堂に到着しました。

無題

画像1 画像1
6年生が、社会科見学に出発しました。
国会、科学技術館、国立博物館、霞ヶ関官庁街を見学します。
自分たちで考え、しっかりと学んできてほしいと期待します。

テレビ東京 ナナナがやって来た!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の総合的な学習の時間では、「情報とわたし」を学年の年間テーマとして、様々な情報との主体的な関わり方や適切な活用について学んでいます。
この日は、テレビ東京のアナウンサー、カメラマン、番組制作担当者を招き、体験的な学習に取組ました。
昼休みには、同行のテレビ東京キャラクター、ナナナと一緒に5年生以下の子どもたちが、ナナナ体操を元気いっぱい踊りました。

がんばれ!マリナーズ!

画像1 画像1
8日(日)は、あいにくの雨模様でしたが、マリナーズの子どもたちはピロティを利用して元気にトレーニングに励みました。
頑張った分だけ、高みに上がれる!
きっとそれが、スポーツです。
がんばれ!桜マリナーズ!

学校運営委員会事業 漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
学校運営委員会事業である漢字検定が、8日(日)に開催されました。
学校での日頃の漢字学習の成果を試そうと昨年より多くの子どもたちが挑戦しました。
問題に真剣に向かう背中が、とても凛々しく感じました。

学校運営委員会事業 漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
学校運営委員会事業である漢字検定が、8日(日)に開催されました。
学校での日頃の漢字学習の成果を試そうと昨年より多くの子どもたちが挑戦しました。
問題に真剣に向かう背中が、とても凛々しく感じました。

家庭科 献立発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、家庭科で学んだ献立づくりの発表を行いました。
グループごとに献立のテーマや調理法、おすすめのポイントなど大型テレビモニターに献立を映し分かりやすく説明します。
発表後の聞き手からの質問や感想も栄養素や実際の調理の視点から的を射た素晴らしいものでした。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、英語活動に取り組んでいます。
小学校で行う英語活動は、英語能力の習得を直接の目標とするものではなく、豊かなコミュニケーション能力の素地を育てることを目標とした活動です。
担任がリードし、英語活動支援員の英語力を活用しながら、楽しく活動が進みます。
子どもたちは、ICT機器を活用し、ネイティブの発音にあわせて表情豊かに英語で一週間の歌を歌います。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、4年生が、一緒に百人一首を楽しんでいます。
4年生が百人一首の歌を絵にして3年生に説明します。
4年生は、3年生が楽しめるようちょっぴり控え目に取り札を取っていました。
偉い!

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜小学校では、教員が子どもたちの思考力、判断力、表現力を伸ばす国語科の指導方法の研究に取り組んでいます。
この日は、1年生の説明文を教材に研究授業を行いました。
たわしができるまでを説明した文章を子どもたちは、たわしが作られる工程におさえ、大切な言葉に注意しながら、主体的に読み進めます。

長縄記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
三学期の長縄ミニ記録会がスタートしました。
練習に
励んだクラスの長縄は、ぼろぼろ。
子どもたちの努力がにじみ出ています。
最高記録は、5年生の505回です!1分間に100回以上子どもたちが跳んだことになります!

長縄記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、三学期の長縄ミニ記録会が行われました。
どのクラスも自分たちの記録挑戦にわくわくしながら気合いを入れています。

寒餅会

画像1 画像1 画像2 画像2
第46回寒餅会

美味しいお餅を頂いたあとは、6年生から地域、桜小学校応援団、おやじの会、PTA担当者の皆さんにお礼の言葉を伝えました。

寒餅会

画像1 画像1 画像2 画像2
第46回寒餅会

6年生は地域、桜小学校応援団、おやじの会、PTA担当者の皆さんにお餅をサーブし、一緒にいただきます。

寒餅会

画像1 画像1 画像2 画像2
第46回寒餅会

6年生は地域、桜小学校応援団、おやじの会、PTA担当者の皆さんにお餅をサーブし、一緒にいただきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28