桜小学校の学校日記へ ようこそ

6月9日(水)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 三色丼 切り干し大根のサラダ 野菜味噌汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・北海道
 にんじん・・・千葉県
 キャベツ・・・茨城県
 えのき・・・長野県
 きゅうり・・・群馬県



 
画像1 画像1

6月8日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ガーリックトースト クリームシチュー かみかみサラダ


【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 にんにく・・・香川県
 パセリ・・・静岡県
 玉ねぎ・・・千葉県
 にんじん・・・千葉県
 じゃが芋・・・鹿児島県
 しめじ・・・長野県
 小松菜・・・埼玉県
 大根・・・青森県
 キャベツ・・・茨城県


☆今日も「歯と口の健康週間」ということで、かみ応えのある料理を出しました。「かみかみサラダ」には「するめいか」が入っていました。どちらもよくかんで食べてもらいたくて出しました。
画像1 画像1

6月4日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん いかのかりんと揚げ 梅のりあえ 厚揚げと小松菜の味噌汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 いか・・・アメリカ
 梅・・・和歌山県
 生姜・・・高知県
 小松菜・・・埼玉県
 キャベツ・・・神奈川県
 にんじん・・・千葉県
 ねぎ・・・茨城県


☆6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。そのため、今日から10日までは給食でもかみ応えのある食材や、歯や骨のもとになるカルシウムが豊富な食材を使用します。よくかんで食べることを意識して食べてほしいです。
画像1 画像1

6月3日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん プルコギ 五目さっぱりスープ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 鶏肉・・・鹿児島県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 にんにく・・・香川県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・千葉県
 玉ねぎ・・・千葉県
 ピーマン・・・茨城県
 黄ピーマン・・・宮崎県
 もやし・・・栃木県
 にら・・・栃木県
 ねぎ・・・茨城県
 にんじん・・・千葉県


☆今日は、プルコギを出しました。プルは「火」コギは「肉」という意味があります。また、五目さっぱりスープは新メニューでした。さっぱりしたスープで食欲をそそってくれたらいいなと思い、出しました。
画像1 画像1

6月2日(水)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ぶどうパン ムサカ レンズ豆のスープ メロン


【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 鶏肉・・・宮崎県
 なす・・・埼玉県
 じゃが芋・・・長崎県
 にんにく・・・香川県、青森県
 玉ねぎ・・・茨城県
 キャベツ・・・神奈川県
 セロリ・・・長野県
 パセリ・・・長野県


☆今日出した、ムサカはギリシャの料理です。揚げたなすと蒸したじゃが芋にミートソースとホワイトソースをかけ、上からチーズをのせて焼きました。
「なすもレーズンもメロンも好き!今日の給食全部好き!」と言ってとびきりの笑顔で食べてくれていた子供がいました。
画像1 画像1

6月1日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 魚のごまだれかけ 糸寒天の和え物 鶏ごぼう汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 さば・・・ノルウェー
 鶏肉・・・宮崎県
 もやし・・・栃木県
 小松菜・・・埼玉県
 にんじん・・・千葉県
 ごぼう・・・青森県
 大根・・・千葉県


☆今日の和え物には、糸寒天を入れました。こりこりした食感がおいしい食材です。子供たちもよく食べてくれていました。
画像1 画像1

5月31日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん  魚の香味揚げ 和風サラダ 厚揚げと玉ねぎの味噌汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 ホキ・・・ニュージーランド
 生わかめ・・・岩手県
 しょうが・・・高知県
 ねぎ・・・茨城県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・群馬県
 大根・・・青森県
 にんじん・・・千葉県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 かぼちゃ・・・鹿児島県
画像1 画像1

5月28日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 鯖の味噌煮 野菜のごまだれかけ 沢煮椀


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 さば・・・ノルウェー
 鶏肉・・・鹿児島県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 生姜・・・高知県
 ねぎ・・・茨城県
 もやし・・・栃木県
 小松菜・・・埼玉県
 にんじん・・・千葉県
 ごぼう・・・熊本県
 大根・・・青森県


☆今日出した「鯖の味噌煮」は子供からとても人気でみんなよく食べてくれていました。みそだれとごはんがよく合います☆
画像1 画像1

5月27日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 三色ピラフ メダリオン ABCスープ 甘夏みかん


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 にんにく・・・香川県
 キャベツ・・・愛知県
 パセリ・・・静岡県
 じゃが芋・・・長崎県
 ブロッコリー・・・長野県
 甘夏みかん・・・熊本県

☆今日出したメダリオンはスウェーデンの料理です。マッシュポテトにブロッコリーや玉ねぎ、チーズや牛乳、生クリームを合わせ、カップに入れて焼きました。季節の変わり目で食欲が落ちてきた1年生には特別に「にこちゃんマーク」を付けて焼きました。喜んでいつもより食べてくれたので一手間かけたかいがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月26日(水)の給食

【今日のこんだて】
 わかめとじゃこのごはん 五目うま煮 かぼちゃの味噌汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 じゃこ・・・瀬戸内海
 豚肉・・・群馬県
 しょうが・・・高知県
 ごぼう・・・熊本県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 じゃが芋・・・長崎県
 にんじん・・・千葉県
 いんげん・・・千葉県
 大根・・・千葉県
 かぼちゃ・・・鹿児島県
 えのき・・・長野県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日のわかめとじゃこのごはんにはいっているじゃこは頭からしっぽまで丸ごと食べることができるのでカルシウムが豊富な食材です。子供たちはよく食べてくれていました。
画像1 画像1

5月25日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ジャージャー麺 ワンタンスープ お豆かりんとう


【食材の産地】
 鶏肉・・・鹿児島県
 豚肉・・・群馬県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 にんにく・・・香川県
 しょうが・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 ねぎ・・・茨城県
 きゅうり・・・群馬県
 もやし・・・栃木県
 小松菜・・・埼玉県
 さつまいも・・・千葉県


☆今日はジャージャー麺を出しました。麺の上に肉味噌ときゅうりをのせて食べます。肉味噌が食欲をそそります。
画像1 画像1

5月21日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 カツカレー カントリーサラダ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・千葉県
 鶏卵・・・群馬県
 大豆・・・北海道
 冷凍グリンピース・・・北海道
 にんにく・・・香川県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 キャベツ・・・愛知県
 大根・・・千葉県


☆今日は、明日の運動会に向けて「勝つカレー」を出しました。いよいよ明日にせまった運動会、今までの頑張りを出し切り楽しんでほしいです。今日の夜はゆっくり休み、明日の朝はしっかりと朝ご飯を食べて、元気に頑張りましょう!
画像1 画像1

5月20日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 スタミナ丼 わかめスープ フルーツ紅白白玉


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
竹の子・・・福岡県、熊本県
 にんにく・・・香川県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 ピーマン・・・千葉県
 青梗菜・・・茨城県
 白菜・・・茨城県
 えのき・・・長野県
 ねぎ・・・茨城県

☆今日は明後日の運動会に向けて、スタミナがつくようにスタミナ丼とみんなが大好きなフルーツ紅白白玉を出しました。不安定な天気の日が続いていますが、たくさん食べて元気に運動会を迎えてほしいです。


画像1 画像1

5月19日(水)の給食

【今日こんだて】
 牛乳 ごはん 魚の西京焼き 金平ごぼう のっぺい汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 さわら・・・韓国
 糸こんにゃく・・・群馬県
 しょうが・・・高知県
 れんこん・・・茨城県
 ごぼう・・・熊本県
 にんじん・・・千葉県
 いんげん・・・千葉県
 大根・・・千葉県
 ねぎ・・・千葉県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日の魚はさわらを出しました。さわらは成長していくうちに名前が変わる出世魚です。子供の中には西京焼きの「西京」を「最強」と思っている子もいたようで、強いって意味の「さいきょう」ではないことを教えたら、「最強に美味しいってこと?」ととってもかわいい返答をしてくれたお話を聞いてとてもほっこりしました。
画像1 画像1

5月18日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ミルクパン ハンバーグ フレンチサラダ ミネストローネ


【食材の産地】
 鶏肉・・・鹿児島県
 豚肉・・・群馬県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・群馬県
 大根・・・千葉県
 りんご・・・青森県
 にんにく・・・香川県
 セロリ・・・静岡県

5月17日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん チンジャオロース トックスープ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏卵・・・群馬県
 わかめ・・・岩手県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 しょうが・・・高知県
 にんにく・・・香川県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 ピーマン・・・千葉県
 にんじん・・・千葉県
 豆もやし・・・栃木県
 ねぎ・・・千葉県


☆子供はピーマンが苦手というイメージがありましたが、今日のチンジャオロースはよく食べてくれていました。中には、ピーマンの苦みがたまらない!という子もいて驚きました!美味しい!と毎日たくさん食べてくれて嬉しいです。
画像1 画像1

5月14日(金)の給食

【今日のこんだて】
 チリビーンズライス コンソメスープ ニューサマーオレンジ


【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 鶏肉・・・青森県
 にんにく・・・香川県
 玉ねぎ・・・北海道
 にんじん・・・徳島県
 じゃが芋・・・鹿児島県
 キャベツ・・・神奈川県
 えのき・・・新潟県
 パセリ・・・千葉県
 ニューサマーオレンジ・・・愛媛県


☆今日のニューサマーオレンジは愛媛県のものです。ジューシーでさっぱりしたニューサマーオレンジは、見た目が少しレモンににているので、すっぱいのではないかとどきどきしながら食べている子もいましたが、食べると甘く、おいしい!と言って食べていました。気温があがり、辛いものやさっぱりしたものなどが美味しい季節がやってきます。
画像1 画像1

5月13日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 わかめごはん ジャンボギョーザ ナムル 中華スープ


【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 大豆・・・北海道
 生姜・・・高知県
 キャベツ・・・神奈川県
 ねぎ・・・千葉県
 にら・・・栃木県
 にんにく・・・香川県
 もやし・・・栃木県
 小松菜・・・埼玉県
 にんじん・・・徳島県
 

5月12日(水)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 魚のステーキソース 野菜のゆかりかけ けんちん汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鮭・・・チリ
 こんにゃく・・・群馬県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・北海道
 キャベツ・・・神奈川県
 きゅうり・・・群馬県
 にんじん・・・徳島県
 ごぼう・・・・青森県
 大根・・・千葉県
 さつま芋・・・千葉県
 小ねぎ・・・福岡県


☆今日は鮭にステーキソースをかけたお魚料理を出しました。お魚が苦手な子も食べられたようで、残菜も少なくたくさんの「美味しい!」を聞くことができました。
 
画像1 画像1

5月11日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 黒砂糖パン スペイン風オムレツ 大根とツナのサラダ キャベツのスープ


【食材の産地】
 鶏肉・・・鹿児島県
 鶏卵・・・群馬県
 じゃが芋・・・鹿児島県
 にんにく・・・青森県
 玉ねぎ・・・北海道
 にんじん・・・徳島県
 赤ピーマン・・・高知県
 ピーマン・・・茨城県
 きゅうり・・・埼玉県
 大根・・・千葉県
 レモン・・・高知県
 キャベツ・・・神奈川県
 マッシュルーム・・・千葉県


☆オムレツに使用するたまごは、完全栄養食といわれるほど栄養価が高い食べ物です。今日の給食は残菜も少なくよく食べてくれていました。

☆昨日の給食写真も一緒に掲載してあります。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5
(火)
春季休業日終
新6年生登校日
4/6
(水)
始業式 入学式

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

出席停止解除願

PTAガイド

かしの木タイム

PTA会則

PTA総会資料

PTA委員会・係紹介

学校運営委員会だより

学習支援サイト