『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

『富岳の眺め』No.33  追加情報

第64回全国高等学校演劇大会

全国の頂点である最優秀賞を受賞したのは
四国ブロック代表 香川県立丸亀高等学校。

今から100年前の大正時代。
まだ女性に選挙権もなかったその時代、
はしたないと非難を受けながらも
「フートボール」と呼ばれる
ボールを足で蹴る競技に夢を追い求める女学生たち。

女子サッカーの発祥とされる史実を基に
顧問と部員とで創作した『フートボールの時間』。

本日9日(日)NHK Eテレにてノーカット放送です。
午後3時30分〜4時35分。
全国制覇の見事な演劇を
お時間がありましたらご覧ください。

『富岳の眺め』No.32  余録

『兼高かおる 世界の旅』

この番組の企画には
パンアメリカン航空(通称パンナム)が関わっていた。
そしてその中心的役割を果たしたのが
当時パンナムの極東広報支配人だった
故デビッド・ジョーンズ氏。

大相撲ファンにはお馴染みのジョーンズ氏。
そうです!大相撲千秋楽の表彰状授与の場面で
「ヒョ〜 ショ〜 ジョ〜」の読み方で親しまれたアメリカ人。

兼高さんとの出会いが
この長寿番組を生むきっかけとなったそうである。

1991年ジョーンズ氏最後の表彰状授与。
大阪場所。
「みなさん、おおきに、さいなら」と去っていった。
日本人から愛されたジョーンズ氏。

世界の航空会社と言われたパンナムも
今はもう存在しない。

『富岳の眺め』No.28  余録

1993年にフジテレビで放送されたこのドラマ。
単発でありながら、口コミで話題となり、
いつの頃からか、伝説のドラマと呼ばれるようになった。

監督は当時まだ無名だった岩井俊二。
後に映像作家と言われる岩井監督の
才能が開花した名作ドラマである。

昨年、アニメーションとして映画化されたが、
私は個人的にはかつての実写版の方を押す。

クライマックスで流れる
名曲『Forever Friends』。

ふと遠い夏の日に想いを馳せてしまう。



  🎆    🎆    🎆    🎆
 

えっ? 打ち上げ花火が平たいか丸いかって?

その答えは是非ご自身で。
  

『富岳の眺め』No.26  追加情報

『新宿区立漱石山房記念館』

漱石生誕150年にあたる平成29年9月24日開館。
漱石が亡くなる1916(大正5)年までの9年間、
この地で過ごした。
 
記念館の隣には「漱石公園」があり、
『吾輩は猫である』のモデルとなった
黒猫の猫塚もある。

漱石は猫が息を引きとった後、
猫を慕ってくれていた友人や弟子たちに
死亡通知まで出している。

また漱石と妻の鏡子は猫の好物のおかかと鮭の切り身を
その墓に欠かさず供えていたと言われている。


東京メトロ東西線早稲田駅徒歩10分

東京都新宿区早稲田南町7

ちなみにかつての私の下宿はこの記念館から
徒歩30秒のところにあった。

夏休み、記念館巡りはいかがですか?
 

『富岳の眺め』No.25  余録

1993年公開の映画『学校』。
山田洋次監督作品。
この映画の舞台は「夜間中学」である。
夜間中学の教師に西田敏行、竹下景子。
そして生徒は田中邦衛や裕木奈江など。
寅さんで有名な渥美清もまさかのシーンで登場する。

この映画が公開されたことで、
「夜間中学」の存在が広く知られるようになった。

実はこの映画のロケを、
当時私が勤務していた中学校で行っている。
給食の時間、食堂で教師と生徒が合唱する場面である。

エンドロールでは協力として学校名も流れる。
そのため、通常学級の生徒たちにも
映画鑑賞教室でこの映画を見せた。
多くの生徒が笑って泣いて、
そして学校とは行かされるものではなく、
行こうとするものだということを学んだ。

私はこの映画を繰り返し観ているが、
田中邦衛の役がKさんと重なって、
何度観ても、涙してしまう。

『富岳の眺め』No.20 余録

太宰治の小説の冒頭部分。

『走れメロス』
 〜メロスは激怒した〜

『人間失格』
 〜私は、その男の写真を三葉、見たことがある〜

『斜陽』
 〜朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、
 「あ」と幽かな叫び声をお挙げになった〜


私のエッセイの書き出しが、太宰治の文体に似ているのでは、
というご意見いただきました。
仰る通りです。
太宰治の影響を受けています。
冒頭から読者を小説世界に一気に引き込む力強い短文。
私自身、常に書き出しを意識しています。


本日の給食のさくらんぼについて

さくらんぼは「桜桃(おうとう)」とも呼ばれています。

明日6月19日は小説家太宰治の忌日です。
この日は彼の晩年の小説『桜桃』にちなんで
『桜桃忌』とも呼ばれています。
6月19日は太宰治の忌日であり、誕生日でもあります。 
そして今年は没後70年にあたります。
 
彼の眠る三鷹市にある禅林寺には
全国から多くのファンが集まることでしょう。

お立ち寄りください

画像1 画像1
校長在校時は、校長室のドアは開けております。
お子様のことなど、何かご相談がありましたら、
ご遠慮なく、お立ち寄りください。
お待ちしております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31