『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

校長式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から卒業生へのメッセージ。しっかりと受けとめています。

卒業証書授与2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生は姿勢良く、そして大きな返事で校長先生から卒業証書を受け取っています。

卒業生入場3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

卒業生入場2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

卒業生入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年度卒業式を本日10時より挙行いたします。

卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の卒業式に向けて会場準備が進められています。

最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、最後の給食です。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭でティーボールです。上手になりました。

i組3年生

画像1 画像1
卒業式前日の3年生は卒業式アルバムが配られました。写真を見ながら思い出話しで盛り上がっています。

i組道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
環境保護についてペットボトルを題材に、リサイクルの種類や方法などをみんなで考えています。

最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生最後の学年集会です。

3月15日 1年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の教室前の廊下に、美術の授業で制作した缶バッジを展示しています。一人2枚ずつ飾ってあります。模様と色合いがそれぞれ個性があります。是非ご覧ください。

3月15日 PTA会長より卒業記念品贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰に続いて、PTA会長より、卒業記念品の贈呈がありました。証書ホルダーとモバイルバッテリーが贈呈されます。
その後、卒業生の退場となりました。

一年生より卒業生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の教室に上がる階段の壁には、一年生が、卒業生へのメッセージを制作して、飾っています。一人一人のメッセージカードを「新たな旅立ち」という文字にしています。

3月15日 表彰3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、「書き初め紙上展」の優秀作品者が表彰されました。最後に、美術、家庭科、技術科の都展出品者が表彰されました。

3月15日 表彰2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、都・区の表彰生徒が表彰されました。次に「明日の作文コンクール」の優秀作品者が表彰されました。

3月15日 表彰1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式予行のあと、表彰がありました。まず、体育優良生徒、体育努力生徒が表彰されました。続いて、産業教育振興会優良生徒が表彰されました。

二年生より卒業生へのメッセージ2

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生の卒業生へのメッセージ、DE組です。それぞれのクラスで工夫して、素敵に仕上がっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校より

おしらせ

PTAだより

保健

進路だより

来年度入学用

図書館だより

進路先一覧

体罰・暴言根絶ポスター