日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

バスケットボール部

1月下旬から開催されていた世田谷区バスケットボール冬季大会でしたが、男子は、2回戦進出、女子は、ベスト16という結果となりました。今後も少しでも上を目指して努力していきたいと思います。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

C組の生活9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(月)、C組では、来年度の入学予定者との交流会を行いました。自己紹介やゲームや歌・ダンスを小学生とともに行い、小学生も最初は緊張した様子でしたが、徐々に緊張もほぐれて、和やかな雰囲気のもと、みんなで楽しむことができました。中学生は、それぞれが司会・はじめの言葉・終わりの言葉・説明係など役割をしっかりと果たし、またひとつ成長した姿を見せてくれました。また会える日が待ち遠しいですね。

九品仏商店会もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は九品仏商店会もちつき大会。八幡中学校の生徒もボランティアとして参加しています。

第45回立青式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立青式は、14歳となる2年生の門出を地域の方々と祝うとともに、生徒代表者が意見文を発表するという、本校の伝統ある行事です。
1年生や八幡小・九品仏小の6年生と先生、そして地域・保護者の方々にも参加していただき、とても盛大な式となりました。
この立青式を機に、2年生はより意識が高まりこれからの八幡中を背負って立つ学年となってくれることを期待します。そして、1年生や小学生は先輩の姿を目標としてくれることを願っています。

ハンギングバスケットづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校には、保護者や地域の方でつくられた花づくりサークルがあります。いつも校内の花壇の整備など、学校を華やかにしていただいています。今回は、2月8日の立青式の舞台上を飾るハンギングバスケットをつくってくださいました。とてもきれいなハンギングバスケットが、立青式を彩ってくれることでしょう。

C組の生活8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(木)、C組校外学習として東京スカイツリーとすみだ水族館に行ってきました。とても良い天気の中、事前に学習したことを生かして、楽しみながらもしっかりと学習することができました。東京スカイツリーでは、展望台から見える東京の様々なものを探して楽しみました。すみだ水族館では、珍しいアナゴやペンギンなどを鑑賞してきました。また、目的地までの切符を買う、電車でのマナーを守るなどの経験もすることができ、有意義な一日となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

進路だより

教育相談室

保健室だより