日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

平成25年度修了式

画像1 画像1
 3月25日、修了式を迎えました。この1年間で1年生も2年生も成長できたと思います。4月からは進級し、2年生と3年生となります。来年度も頑張りましょう。
 これで平成25年度も終了となります。今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。

第64回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月20日は卒業式でした。あいにくの雨となりましたが、卒業生と在校生のお互いの感謝の気持ちが伝わる、とても温かなしきとなりました。卒業生は4月から高校生活が待っています。ここで学んだことを活かし、さらなる活躍を期待しています。最後となりましたが、来ていただいた多くの保護者、来賓の皆さま、ありがとうございました。

ハンギングバスケットつくり

4月26日土曜日14:00より本校木工室でハンギングバスケットつくり講座を行います。材料費はお花の種類により変わります。詳しくは本校副校長まで。

明日は卒業式です

画像1 画像1
明日、3月20日(木)10:00より本校体育館にて第64回卒業式が行われます。
保護者受付は9:20となっております。明日の天候は残念ながら雨が予想されます。外履きを入れる袋の用意をお願い致します。卒業生にとって門出の日となります。ぜひいらしてください。(写真は練習の様子です)

卒業を祝う会:C組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(水)卒業を祝う会行われました。
保護者の皆様、地域の皆様、など多くの方々にお集まりいただき3年生の未来への門出を祝いました。プレゼント贈呈・インタビュー・ビデオ上映・ハンドベル演奏などたくさんのプログラムがありましたが、会の進行などはすべて生徒で分担をして行い、心温まる会となりました。

第2学年 百人一首大会

3月7日金曜日の6時間目に、第2学年百人一首大会が行われました。この日のために、多くの生徒がたくさん練習をしてきました。中にはすべての札を覚えている生徒もいて、とても白熱した勝負が繰り広げられました。表彰は来週行われますが、クラス表彰と個人の上位5名を表彰する予定です。表彰される人やそうでない人も含め、全員がよく頑張りました。

日本の伝統、文化に触れる良い機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ウィニペグ市 交換留学プロジェクト

先週の水曜、金曜、土曜の3日間、ウィニペグ市から1名の交換留学生が来ました。主に2年A組で一緒に授業を受けました。
たったの3日間でしたが、別れを惜しむ留学生と八中生の姿を見て、「友だち」に国境はないということを改めて感じさせられました。これからもこの絆がずっとずっと続いていくことを願います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科特別授業

画像1 画像1
 3月11日朝1,2時間目に日食観測で有名な本校の元副校長大越治先生の授業を行いました。最近のアフリカウガンダでの観測動画を見せていただいたり、大変貴重な映像をわかりやすく解説していただきました。
 次回の日食は北極圏で天候が悪いので飛行機から観測を計画していられるそうで生徒たちも驚いていました。
 最後に卒業生に「人生は辛いこともたくさんあるけれど、ひとつ打ち込めるものがあると豊かな人生が送れます。」とお言葉をいただきました。

卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日、東京ディズニーランドに行ってきました。卒業まで残りわずかとなってきましたが、みんなとのまた楽しい思い出が1つ増えました。

生徒会募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡中学校生徒会募金活動が、3月8日(土)〜11日(火)の期間で始まりました。さぎそう学舎として、八幡中学校、八幡小学校、九品仏小学校の3校が協力して「ユニセフ募金」を行います。
 「ユニセフ募金」とは、世界中で貧しさのため栄養失調などで苦しんでいる子どもたちのための募金です。皆様方からの継続的な支援が何よりも大きな支えとなります。ぜひご協力お願いします。

ユニセフ募金

 ユニセフ募金を3月8日(土)10日(月)11日(火)の3日間の朝生徒会の役員が行います。是非ご協力お願いいたします。寄せられた募金は、ユニセフに寄付いたします。

ウィニペグ市からの交換留学生

画像1 画像1
朝礼では日本語で自己紹介しました。
皆さん積極的に話しかけています。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学年末テストが終わってほっとしたところですが、2年は薬物乱用防止教室を行いました。
わかりやすく、ユーモラスな映像でしっかり学習しました。

冬季大会:バスケットボール部

画像1 画像1
 2月上旬、世田谷区バスケットボール冬季大会が行われました。八幡中は、男女共に初戦を突破することができましたが、続く2回戦にて、残念ながら敗退となりました。また春・夏の大会に向けて日々頑張っていきましょう。
この冬季大会にて、今年度の大会は終了となります。1年間ご理解ご協力そして暖かい声援ありがとうございました。


新入生との交流会:C組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
C組では、毎年次年度の入学予定者を招待して交流会をおこなっています。
今年も自己紹介・ハンドベル演奏・ダンス・制服体験・ゲームなど
中学生が企画したプログラムで良い交流ができました。
またひとつ先輩となる自覚も芽生えた一日でした。

商店街もちつきボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の1,2年生20人がボランティアで参加しました。

雪かきボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部とテニス部が朝の練習を雪かきに変更して、皆のためにがんばってくれました。これで給食搬入車も大丈夫です。

平成25年度 第46回 立青式

本日の午前中に、八幡中の伝統的な行事である「立青式」が行われました。
昨年11月から、2学年の全生徒がそれぞれに題材を考え、自分の考えや思いなどを書き始めました。その意見文を先月各学級で発表し合い、本日の立青式で発表する代表者を選出しました。

発表者は直前まで声のボリュームや、強調して読む部分の確認を行い本番を迎えました。みな、長文をただ暗記するだけではなく、文字通り自分の「意見文」として内容を理解し、聞いている人に訴えかけるように発表していました。とても素晴らしい発表でした。
また、2学年による合唱「春に」は、昨年10月の学芸発表会の合唱からさらにレベルアップした歌声でした。そして、歌の中に込められた気持ちがよく伝わってきました。きっと、式に出席した1年生や、九品仏小、八幡小の6年生のみなさん、ご来賓、保護者の皆さまに、2年生としての今後の決意が伝わったことと思います。

大雪の中、足を運んでくださった皆々様に、感謝を申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

立青式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の立青式にむけて、準備が進んでいます。雪が予想され、寒くなりそうですので暖かくしてお越しください。

生徒会朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週2月3日(月)から8日(土)〔5日(水)を除く〕にかけて、八幡中学校では「生徒会朝のあいさつ運動」を行っています。この期間中、生徒会は中学校の正門と西門に分かれて、あいさつ運動を展開します。また4日(火)には、生徒会のメンバーが八幡小学校に行き、あいさつ運動をしました。7日(金)には九品仏小学校に行く予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 職員会議 分掌部会 学年会
4/2 3校合同主幹会
4/4 職員会議・学年会 3校職員会議

学校から

学校運営委員会だより

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

進路だより