日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

大掃除

 3年生が卒業していった校舎は寂しさがぬぐえませんが、1、2年生は、大掃除で頑張っています。今どきの大掃除は、某メラミンスポンジが大活躍。床や階段の手すりがピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付け

卒業式も終わり、会場の片付けは生徒主体で行っています。2年生は卒業生見送り後、卒業式の余韻冷めやらぬうちに会場の片付けを行いました。進んでやることをみつけ、率先して取り組んでいる姿はとても頼もしく感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式

本日は第74回卒業式でした。多くのご来賓並びに保護者の方に参列いただきました。ご多用の中ご参列いただき誠にありがとうございます。
卒業生はもちろん、在校生も立派な態度で式にのぞむことができ、とても素晴らしい卒業式となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式予行練習

本日は卒業式予行練習でした。
練習前に卒業生から在校生にメッセージを伝え、厳粛な雰囲気の中で行われました。
卒業生はもちろん、在校生も立派な態度や歌声で練習に臨無事ができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 卒業生に向けて

卒業に向けて、様々な取組を行っています。
今日は3年間慣れ親しんできたiPadを返却しました。返却されたiPadは新しく入学する1年生が使用するため、ICT支援員さんの協力を得て、しっかりと初期設定やクリーニングをおこなっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式に向けて

在校生の卒業式練習が始まりました。八幡中学校では、生徒の自主性を高めるため、代表生徒が中心となって卒業式練習をすすめています。本番に向けて、しっかりと取り組んでいる様子がみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いのちと性の健康教育

 本日の土曜授業で、3年生は「いのちと性の健康教育」の学習をしました。東京都助産師会の「生・性(いのち)を語るエデュケーター認定助産師」の方を講師としてお迎えして、命の尊さや性に関してご指導いただきました。
画像1 画像1

1年生 百人一首大会

 カジュアルデーの本日、1年生ABC組は、体育館で百人一首大会を行っています。和太鼓を鳴らし、畳も使い本格的にやっていますす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

産能大交流授業

 ほぼ毎月、土曜授業に産能大の田中ゼミの学生さんたちがC組との交流授業に来てくださっています。今日は「ありがとうカード」を一緒に作っています。
 田中先生は学校関係者評価委員の委員長を引き受けてくださっていて、今回も分析とまとめをしてくださっています。
画像1 画像1

手話体験

講師の方をお招きして、手話の体験学習を行いました。
手話についての理解を深めたり、実際に体験してみたり、障害を持つ方の体験談聞くなど、盛りだくさんの内容となり、学びの多い体験になったと思います。
お忙しい中、講師をしていただいた瀧尾様、本日はどうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

金融学習

 3年生は社会科の授業で金融について学習しました。
 三井住友信託銀行自由が丘支店の次長様と課長様を講師にお迎えしてご指導いただきました。新NISAについても教えていただき、クラスによってはかなり具体的な質問をしていたようです。
画像1 画像1

無題

ライオンキングも終わり、この後バスで帰ります。
到着は17時30分頃となります。バス下車後はそのまま解散となりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1

観劇体験学習

本日は、3年生とC組のみなさんで観劇体験学習です。
東京都教育委員会の笑顔と学びの体験学習プログラムを利用して、バスに乗って有明四季劇場に行き、劇団四季ライオンキングを見に行きました。バス内からとても盛り上がり、ライオンキング鑑賞も楽しく充実したものになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業を祝う会3

保護者へのメッセージ、思い出のビデオ上映、記念撮影などすべてのプログラムが終了しました。
心温まるとてもよい会となりました。
参加していただきました保護者並びに来賓の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業を祝う会2

会場準備だけでなく、受付や司会も下級生が務めています。
地域の方の挨拶、AB組代表生徒からの心温あるエピソード、C組下級生から上級生へのメッセージなど、充実した内容が続いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 卒業を祝う会1

本日、C組の卒業式ともいえる、卒業を祝う会行っています。下級生が忠臣となって準備をすすめ、卒業生の門出を保護者や来賓の方と一緒にお祝いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

薬物乱用防止教室

 6時間目に全学年対象の薬物乱用防止教室を行いました。講師に、本校がお世話になっている薬剤師の先生をお迎えし、ご指導いただきました。
 オーバードーズのこと、薬とサプリの違い、依存症のことなどについて教えていただきました。薬を飲むときに、なぜ、水やお湯がいいのかを実験して見せてくださり、感想にもわかりやすかったとありました。
画像1 画像1

決勝進出!

 3月2日(土)に教育総合センターで区内各校代表による百人一首大会がありました。これは世田谷区立中学校国語研究会主催の大会で、35回目になります。
 本校代表の3年生ペアが、予選を一位で通過して、強敵ばかりの準々決勝、準決勝を勢いよく勝ち抜き、本校としてはおそらく久しぶりに決勝に臨むことができました。
 頑張って練習した人しか味わえない面白さが体験できたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

がん教育

本日、2年生はがん教育を実施しました。
外部から講師の方をお招きし、がんについての知識、どのようにしてがんと向き合っていくか等の話を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習8

横浜から東横線に予定より少し早く電車に乗りました。
電車内はガラガラ。車両には八中生しかいない感じで、座って休みながら帰っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

学校関係者評価

学校だより

同窓会

提出書類

災害時緊急対応