ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【2年生】ぐんぐんそだておいしいやさい

画像1
いままでコツコツ観察したり水をあげたりしていた野菜を収穫しました。「苗は細かったのに太くなった!」「土とさつまいもの混ざったにおいって不思議!」といろいろな発見がありました。

今日の給食 11月1日(火)

11月1日(火)
今日の献立
五目ずし ししゃもの磯辺揚げ すまし汁 牛乳

五目ずしの五目とは、5種類の具という意味の他に、沢山の具という意味があります。今日の五目ずしには7種類の具(にんじん しいたけ 油揚げ ごぼう れんこん かんぴょう さやえんどう)が入っています。写真はかんぴょうを切っているところと、五目ずしを混ぜているところです。

主な食材の産地
米…山形県
ししゃも…ノルウェー
ごぼう…青森県
にんじん…北海道
れんこん…茨城県
さやえんどう…広島県
えのきだけ…新潟県
ねぎ…青森県
みつば…千葉県
画像1
画像2
画像3

学年集会 3年生

画像1
3年生は、音楽会に向けて学年集会を行いました。体育発表会は大成功。次はどんな音楽会にしたいかみんなで話し合いました。どの子どももやる気に満ちた眼差しで真剣に聞いていました。
保護者の皆さま、リコーダーを持ち帰って練習することがあります。ぜひ、一緒に聞いてあげてください。そして、忘れずに持たせてあげてください。

今日の給食 10月31日(月)

10月31日(月)
今日の献立
おろしスパゲッティ みそドレッシングサラダ かぼちゃのチーズケーキ 牛乳

かぼちゃのチーズケーキは新メニューです。

主な食材の産地
大根…千葉県
きゃべつ…茨城県
もやし…群馬県
にんじん…北海道
かぼちゃ…北海道
レモン…愛媛県
鶏卵…群馬県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月28日(金)

10月28日(金)
今日の献立
ココアパン クリームシチュー ピクルス 牛乳

主な食材の産地
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
じゃがいも…北海道
きゅうり…群馬県
大根…千葉県
セロリ…山形県
グリンピース…北海道
鶏肉…岩手県
画像1
画像2
画像3

【5年生】社会科見学

画像1
午後は日本科学未来館です。広大なフロアにたくさんのブースが並んでいます。どこが気に入ったかな?

【5年生】社会科見学

画像1
お弁当タイムです。外で食べるのは、川場以來久しぶりです。秋の陽差しが気持ちよく、食が進みます。

【5年生】社会科見学

画像1
工場内は専用のバスで移動しながら、見学していきます。

【5年生】社会科見学

画像1
味の素の川崎工場に来ています。とてもきれいな工場です。みんな熱心にメモをとっていますね!

【4年生】プラネタリウム教室

画像1
画像2
画像3
 今日は、中央図書館でプラネタリウム教室がありました。4年生の学習にあわせて授業を展開してもらいました。夜空の様子、星や月の動き方などを実際に観ることで学ぶことができました。

【2年生】オリジナルのリズムを考えよう

2年生の音楽ではタブレットをつかって、カスタネットとタンバリンのリズムを考える学習をしていました。4分音符と4分休符をうまく組み合わせ、いろいろなリズムをつくって楽しみます。作ったリズムをすぐに録音できるのも、タブレット端末の強みですね!
画像1
画像2
画像3

若小名物!シャッフル読み聞かせ!

10月17日にちから始まった読書旬間もいよいよ大詰めです。今朝はシャッフル読み聞かせをしました。担任が学年をまたがってランダムにクラスを好感し、読み聞かせをするのです。いつもとは違う先生たちが読んでくれるので、子どもたちも興味津々。教員にとっても、他学年の子どもたちと仲良くなるチャンスになり、お互いにとってWINWINの活動です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月27日(木)

10月27日(木)
今日の献立
とりめし さわらの西京焼き 煮びたし りんご 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
さわら…韓国
にんじん…北海道
ごぼう…青森県
さやいんげん…山形県
しょうが…高知県
小松菜…埼玉県
白菜…群馬県
鶏肉…千葉県
りんご…長野県
画像1
画像2
画像3

学校公開ありがとうございました。

3日間にわたる学校公開が終わりました。ご多用の中のご参観ありがとうございました。子どもたちの頑張りをぜひ褒めてあげてください!それが子どもたちの次への意欲につながります。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月26日(水)

10月26日(水)
今日の献立
鮭ピラフ カレーポテト かぶのスープ 牛乳

今日は、絵本「おおきなかぶ」よりかぶのスープを作りました。

主な食材の産地
米…山形県
鮭…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
じゃがいも…北海道
パセリ…千葉県
にんにく…青森県
セロリ…山形県
かぶ…千葉県
鶏肉…鹿児島県
コーン…北海道
グリンピース…北海道
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月25日(火)

10月25日(火)
今日の献立
ピザトースト ポトフ マスカット 牛乳

主な食材の産地
鶏肉…鹿児島県
ウィンナー…茨城県・群馬県・千葉県
マスカット…長野県
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
ピーマン…茨城県
にんじん…北海道
じゃがいも…北海道
きゃべつ…茨城県
セロリ…山形県
パセリ…千葉県
画像1
画像2
画像3

【4年生】福祉体験をしよう

画像1
画像2
画像3
 本日は、手話教室がありました。実際の生活の様子を教えてもらったり、かんたんな手話であいさつをしたり、和やかな雰囲気で授業が進んでいきました。事前に本を読んだり、学習してきた子も居て、最後は手話でコミュニケーションをとっていました。

今日の給食 10月24日(月)

10月24日(月)
今日の献立
ごはん さばの煮おろし なめこ汁 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
大根…千葉県
なめこ…福島県
ねぎ…千葉県
さば…ノルウェー
画像1
画像2
画像3

学校公開期間1日目

本日10月24日より3日間、学校公開期間となります。初日である今日も多くの方にご来校いただいています。3年生の素話、4年生の手話教室など、ゲストティチャーによる授業もご覧いただきました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】研究授業

10月21日(金)に1年生の研究授業が行われました。国語「くじらぐも」の音読発表会に向け、オリジナルの台詞を考える授業でした。タブレット端末も使いながら、友達が考えた台詞のよいところを共有していきます。大勢の先生たちの前で頑張ってくれた1年生。どうもありがとう。みんなの姿からたくさん学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31