ようこそ、若林小学校ホームページへ。

今日の給食 2月15日(水)

2月15日(水)
今日の献立
ジャンバラヤ 焼きポテト ビーンズサラダ 牛乳

今日の給食は、絵本「じゃがいもポテトくん」より焼きポテトを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
にんにく・・・青森県
セロリ・・・福岡県
玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・宮崎県
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
レモン・・・広島県
画像1
画像2
画像3

学校公開1日目

画像1
今日から3日間学校公開です。
子どもたちはとてもはりきっていますが、各担任から「いつも通りにね。」と声をかけられています。
いつも頑張っているので、本当にいつも通りでいいんですよ?
もし、見に来られた方は、「頑張ってたね。」と褒めてあげてください。次の日のモチベーションになります。

【6年生】火力・原子力・水力・太陽光。仲間はずれは...?

画像1
画像2
6年生理科の最後の単元は電気の働きです。
発電所の大まかな仕組みは、「タービンを回し電気を発電する」ということ。火力も原子力も仕組みは同じです。
水力は水車、風力は風車を回すことで発電します。
では、太陽光での発電はどうでしょうか。写真のように実際に光電池を使って、電気を作り出してみます。
「回さなくても電気ができる!」「スリム!」「だから、家にも取り付けられるのか!」
実際の生活や社会と結びつけて考えることも理科では大切なことです。

今日の給食 2月14日(火)

2月14日(火)
今日の献立
おろしスパゲッティ みそドレッシングサラダ チョコレートチーズケーキ 牛乳

今日の給食は、絵本「大根はえらい」よりおろしスパゲッティを作りました。

主な食材の産地
大根・・・神奈川県
キャベツ・・・愛知県
もやし・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
鶏卵・・・群馬県
画像1
画像2
画像3

【5年生】美しいフォームを追求する

 5年生が台上前転に取り組んでいました。足を揃えて前転着地の練習を重ねて、美しいフォームを目指します。時折、タブレット端末で自分の演技をチェックしています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月13日(月)

2月13日(月)
今日の献立
三色ピラフ 魚のトマトスープ フルーツゼリー 牛乳

今日の給食は、絵本「11ぴきのねことへんなねこ」より魚のトマトスープを作りました。
鶏ガラと魚のあらを煮込んで作ったスープはうまみたっぷりです。

主な食材の産地
米・・・山形県
鶏肉・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
セロリ・・・福岡県
じゃがいも・・・北海道
コーン・・・北海道
グリンピース・・・北海道
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月10日(日)

2月10日(日)
今日の献立
ごはん 焼きししゃも 白菜のおかかかけ ご汁 牛乳

今日の給食は絵本「しちふくじんのかみかみレストラン」より焼きししゃもを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
ししゃも・・・ノルウェー
白菜・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
ごぼう・・・青森県
じゃがいも・・・北海道
ねぎ・・・千葉県
鶏肉・・・岩手県
江戸菜・・・千葉県
画像1
画像2
画像3

なんたって1年生は図工が楽しい

「くしゅくしゅだいへんしん!」1年生が「おはながみ」をよじったりまるめたりしながら、立体作品を作っています。楽しいアイデアがいっぱい!もう一度1年生になって、仲間に加わりたくなります。何といっても、1年生は図工が楽しい!
画像1
画像2
画像3

久しぶりの積雪

 都内では久しぶりの積雪。校庭がうっすらと白くなってきました。今日の午後は新一年生保護者会です。あまり積もらないといいなあ。子どもたちは期待しているようですが。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月9日(木)

2月9日(木)
今日の献立
カレーライス 水菜とツナのサラダ いちご 牛乳

今日は絵本「給食室のいちにち」よりカレーライスを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道
セロリ・・・福岡県
にんじん・・・千葉県
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
水菜・・・茨城県
牛肉・・・福島県
コーン・・・北海道
いちご・・・静岡県
画像1
画像2
画像3

【4年生】書写 「白馬」

画像1
 書初め以来の書写がありました。今日の題字は「白馬」。久しぶりということもあり、字のバランスが難しかったようでした。右によったり、白が大きくなったり、苦戦していました。そこで長澤先生がお手本の指導!難しい字でしたが、みんなよく頑張りました。

今日の給食 2月8日(水)

2月8日(水)
今日の献立
ごはん 鮭のチャンチャン焼き 豆腐汁 はるみ 牛乳

今日の給食は絵本「だいずさんちはだいかぞく」より豆腐と油揚げの入った豆腐汁を作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
はるみ・・・愛媛県
鮭・・・三陸産
たけのこ・・・福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
にんじん・・・千葉県
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
ピーマン・・・宮崎県
えのき・・・長野県
ねぎ・・・千葉県
小松菜・・・埼玉県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月7日(火)

2月7日(火)
今日の献立
とり飯 卵焼き 豆腐とわかめのみそ汁 りんご 牛乳

今日の給食は絵本「どこからきたの?おべんとう」より卵焼きを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
鶏肉・・・青森県・鹿児島県
たけのこ・・・福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
にんじん・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
三つ葉・・・茨城県
えのき・・・長野県
ねぎ・・・千葉県
いんげん・・・沖縄県
鶏卵・・・群馬県
りんご・・・青森県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月6日(月)

2月6日(月)
今日の献立
ぶどうパン 魚のピザ風 かぶのスープ デコポン 牛乳

今日から読書旬間が始まります。
絵本「大きなかぶ」よりかぶのスープを作りました。
冬が旬のかぶは今は1番甘くて美味しいです。

主な食材の産地
米・・・山形県
白ヒラス・・・ニュージーランド
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城県
セロリ・・・福岡県
にんじん・・・千葉県
かぶ・・・千葉県
鶏もも肉・・・青森県
デコポン・・・愛媛県
画像1
画像2
画像3

【2年生】はこの形

画像1画像2
 はこの形の学習で、組み立てたらどんな形になるかいままで習ったことを思い出しながら予想しました。実際に組み立ててみると思った形にならなかったり、新たな発見があったりしました。

【2年生】大きな数「1000」に挑戦!

だんだんと大きな数を学ぶ2年生。1000の数にチャレンジです。日常ではほとんど数えることがない1000。1000枚の紙の束をみて「わあ、重そう!」と子どもたち。タブレット端末を利用して、100のカードでかたまりをつくりながら実際に数えていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月3日(金)

2月3日(金)
今日の献立
豆ごはん おでん 伊予柑 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
伊予柑・・・愛媛県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
うずら卵・・・愛知県 静岡県
画像1

【4年生】なぜ大田区に住む外国人が増えているのか。

4年生では、グラフから大田区に住む外国人が右肩上がりに増えていることを読み取り、「なぜか」と問いを持ち、さまざまな予想を交流していました。「羽田空港があるから入国出国しやすいから」「世界中のものが集まってくるから」「サービスが行き届いているから」など、たくさんの意見が出されました。次時から、予想を視点に、タブレット端末などを使いながら、調べていきます。
画像1
画像2
画像3

【5年生】防災教室 水害

画像1
画像2
画像3
国士舘大学の先生から、今年度も防災についての講義をしていただきました。4年生では「地震」について、5年生では「水害」について学びました。
 地震はいつ起こるかわからないのに対して、水害は予測ができる。どちらも備えておくことが大事。
 警戒レベル4になったら、避難開始の合図!!なんとかなる、みんなやってない…ではなくて、自分で動く!自分が動く!が大事だということ。とにかく、生命あってこそ。自分の命を自分で守ることが、周りの人を救うことにもつながる。
 良い機会ですので、おうちでも話題にして備えておくとよいですね。

今日の給食 2月2日(木)

2月2日(木)
今日の献立
ごはん レバーとじゃがいもの揚げ煮 キャベツのわさび漬け 大根のみそ汁 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
レバー・・・埼玉県
しょうが・・・高知県
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
もやし・・・群馬県
小松菜・・・埼玉県
えのき・・・長野県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31