世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校たんけん
できごと
4月27日、学校たんけんを行いました。2年生、1年生がそれぞれ班を作り、2年生が...
消防写生会(2年生)
4月23日、2年生対象に消防写生会を行いました。子どもたちは、本物の消防車を間近...
離任式4
4月16日、肌寒い空の下、今までお世話になった先生方をお招きし、令和3年度の離任...
離任式3
離任式2
離任式
1年生を迎える会
4月15日、1年生を迎える会を行いました。2年生から6年生は、花のアーチや一人一...
4月9日(金)給食について
給食
4月9日(金)献立 桜ごはん、いりどり煮、春野菜のおひたし、牛乳 <おもな産地...
委員会活動が始まりました(環境委員会)
4月12日、今年度初めての委員会活動がありました。5・6年生は、学校生活の充実と...
委員会活動が始まりました(音楽委員会)
委員会活動が始まりました(保健委員会)
委員会活動が始まりました(運動委員会)
委員会活動が始まりました(放送委員会)
委員会活動が始まりました(図書委員会)
委員会活動が始まりました(代表委員会)
1年生の方面別下校4
1年生は、当分の間、担任・専科教員・学校主事が引率して解散場所まで下校する方面別...
1年生の方面別下校3
1年生の方面別下校2
1年生の方面別下校
避難訓練
4月9日、今年度、初めての避難訓練を行いました。各担任が基本的な避難行動様式を子...
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2021年4月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS