世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
できごと
異動された先生方とのお別れの会、離任式を行いました。先生方への心のこもった作文は...
4月25日(木)
給食
麻婆豆腐丼 春雨サラダ くだもの(宇和ゴールド) 牛乳 *くだものは清見オレンジ...
4月24日(水)
わかめごはん 肉じゃがのうま煮 野菜ののりあえ 牛乳
4月23日(火)
ソースやきそば だいこんの中華味 サーターアンダーギー 牛乳
委員会紹介集会
今朝は委員会紹介集会でした。各委員会の委員長さんが、委員会の仕事の紹介や委員会か...
3年生 交通安全教室
3年生は自転車の乗り方について教えていただきました。実際に校庭に書いた道路を通り...
交通安全教室
今日の交通安全教室は、PTA校外委員さんにご協力をいただき、北沢警察署のお巡りさ...
4月22日(月)
<1年生の給食が始まりました> パインパン マカロニグラタン りんごゼリー 牛...
4月19日(金)
カレーうどん 和風サラダ 抹茶マーブルケーキ 牛乳
クラブ活動
同好の児童が集まり、異学年と協力して共通の趣味を追求するクラブ活動が始まりました...
1年生 初めての給食
今日から1年生も給食が始まりました。初めての給食はパインパンにグラタン、ゼリーで...
3年生 春さがし
3年生も校庭で春さがしをしていました。手に乗せているのは「ダンゴムシ」。「手に乗...
2年 はたらく消防写生会
楽しみにしていた消防写生会に消防車(ポンプ車)が来てくれました。大きな画用紙いっ...
4月18日(木)
ぶどうパン 魚のチーズ焼き カラフルビーンズスープ 牛乳
4月17日(水)
ハッシュドポークライス コーン入りフレンチサラダ 牛乳
校内掲示
図工室、音楽室、図書室の壁に図工の作品が展示されました。今年の干支は「辰」。その...
1年生をむかえる会2
くす玉のセレモニーと歓迎の歌や言葉のお返しに、1年生からは「よろしくお願いします...
1年生をむかえる会
ロング朝会は「1年生をむかえる会」でした。6年生に手をひかれながら緊張した面持ち...
4月16日(火)
チャーハン ジャンボぎょうざ ナムル 牛乳
4月15日(月)
ごはん 鶏肉の南蛮焼き 白菜のおかかかけ みそ汁 牛乳
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年4月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS