世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光林間学園 三日目12
できごと
羽生PAでトイレ休憩を済ませました。 路は今のところ順調です。 このままい...
日光林間学園 三日目11
今市ICから高速道路に乗りました。 東京へ向けてバスを走らせます。
日光林間学園 三日目10
日光林間学園での最後の食事です。 食事は、最後まで同じ方向を向いて黙食です。...
日光林間学園 三日目9
三日目の昼食は、東武ワールドスクエアのレストランで食べます。メニューは、カレー...
日光林間学園 三日目8
日光江戸村遠後にします。 様々な体験、見学ができました。
日光林間学園 三日目7
侍修行館に行きました。保護者同伴ということでお供しました。刀の持ち方、おさめ方...
日光林間学園 三日目6
江戸時代の街並みが再現されています。 体験処や展示処、劇場などがあります。 ...
日光林間学園 三日目5
日光江戸村に着きました。 ここから行動班ごとの見学になります。
日光林間学園 三日目4
朝食の後、荷物の整理、部屋の片付けをした後、退館式を行いました。 美味しい食...
日光林間学園 三日目3
ホテルでの最後の食事、朝食です。 今日は、洋食。パン、目玉焼き、ソーセージ、...
日光林間学園 三日目2
朝の会を行いました。 ラジオ体操で目を覚ませます。 みんな元気です。
日光林間学園 三日目1
おはようございます。 三日目の朝になりました。 天候は、薄曇り。日中は気温...
日光林間学園 二日目17
今日の振り返りと明日の予定の確認をする室長会議を行いました。室長は、部屋に帰っ...
日光林間学園 二日目16
出来上がった作品は持ち帰ります。 いつまでも大切にしてください。 「初めて...
日光林間学園 二日目15
出来上がってきました。 世界に一つだけのオリジナル作品。 どれも味があって...
日光林間学園 二日目14
カーボン紙で写したら、彫刻刀(日光ひっかき刀)でほっていきます。先生たちも挑戦...
日光林間学園 二日目13
日光彫りの体験が始まりました。 講師の先生の説明を聞き、まずは用意してきたデ...
日光林間学園 二日目12
二日目、ホテルでの最後の夕食です。 外では、ひぐらしが鳴いています。 山の...
日光林間学園 二日目11
お風呂に入って、お土産を買った子たちは、夕食までの間、部屋で友達と遊びます。こ...
日光林間学園 二日目10
雨で冷えたからだを温泉で温めました。 そして、お家の方々へ思いを馳せながらお...
各種おしらせ
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2022年7月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS