世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光林間学園23
できごと
トイレ休憩で羽生PAに寄ります。降車場まで1時間15分程度をみています。
日光林間学園22
林間学園で最後の食事です。 カレーライスとバナナを食べたら、帰路につきます。
日光林間学園21
日光江戸村にきました。 開門と同時に入りました。 行動班ごとに見学します。
退館式を行いました。 ホテル春茂登さんを後にします。大変お世話になりました。
日光林間学園20
三日目の朝食です。 これが、ホテル春茂登さんでの最後の食事になります。 美味しく...
日光林間学園19
三日目の朝になりました。 快晴です。爽やかな朝です。 全員参加で朝会を行いました...
日光林間学園18
夕食後、職人さんからご指導いただき、栃木県の伝統工芸「ふくべ細工」に挑戦します。...
日光林間学園17
二日目の夕食です。 美味しくいただきます。
日光林間学園16
菖蒲が浜から遊覧船で中禅寺湖を横断します。
日光林間学園15
戦場ヶ原原を歩きました。 ゴール少し手前で、雨に降られました。
日光林間学園13
湯の湖からハイキング。湖畔を巡り、湯滝に沿って下りていきます。
華厳の滝に来ました。 虹が綺麗に見えました。
日光林間学園12
いろは坂を登っています。 男体山が綺麗に見えます。
日光林間学園11
二日目の朝食です。
日光林間学園10
二日目の朝になりました。 晴れています。今日も暑くなりそうなので、水分補給をしっ...
日光林間学園9
夕食後、室内レクリエーションで盛り上がりました。
日光林間学園8
一日目の夕食です。 美味しくいただきます。
日光林間学園7
早めにホテルに着き、部屋でのんびりして、暖かい温泉に入りました。
日光林間学園6
入館式を行いました。 3日間、ホテル春茂登さんにお世話になります。 よろしくお願...
日光林間学園5
東照宮では、行動班ごとに見学しました。
各種おしらせ
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2023年7月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS