世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日(金)
給食
<十五夜献立> 五目ごはん こんにゃくサラダ みそ汁 みたらし団子 牛乳
9月28日(木)
スパゲティミートソース ピクルス 桃とヨーグルトのケーキ 牛乳
9月27日(水)
<世界の料理・ミャンマー> ダンパウ もやしのコチュジャンがけ 杏仁豆腐 牛乳
9月26日(火)
<郷土料理・青森県> 麦ごはん 魚のレモンソースがけ キャベツのゆかりあえ せ...
1.2年生遠足
できごと
1.2年生は,井の頭公園に行きました。 井の頭線に乗って井の頭公園駅で降りま...
中学年 遠足
高尾山に遠足に行きました。 電車で高尾山口まで行き、清滝駅からケーブルカーに乗り...
イングリッシュ・キャラバン
9月27日イングリッシュ・キャラバンがありました。 1〜3年生までの学年の子ども...
なつをたのしもう「シャボン玉あそび」
1年生は生活科の学習で、シャボン玉遊びをしました。 針金ハンガーやモールなど、自...
5年社会科見学3
食後に展示コーナーで展示車に乗ったり、製造工程のパネルで学習しました。これから...
5年社会科見学2
日産追浜工場に到着しました。 昼食タイム。ゲストホールでいただきました。
5年社会科見学
5年生は,社会科見学で工場に来ています。 はじめに、味の素工場を訪れました。...
9月25日(月)
あしたばパン パンプキンシチュー 青菜のソテー 牛乳
遠足顔合わせ
中学年は高尾山に遠足に行きます。 ケーブルカーを降りたところから班活動をするので...
9月22日(金)
黒米ごはん 鶏肉のピリ辛みそ焼き ツナ入りおひたし すまし汁 牛乳
9月21日(木)
シュガーバターパン ポークビーンズ イタリアンサラダ 牛乳
9月20日(水)
ソース焼きそば 和風サラダ サーターアンダギー 牛乳
9月19日(火)
ハヤシライス ひとしお野菜 くだもの(なし)牛乳
9月15日(金)
麦ごはん 焼きさばの大根おろしかけ 切干大根の煮つけ みそ汁 牛乳
9月14日(木)
ツナそぼろごはん 煮びたし 吉野汁 牛乳
9月13日(水)
梅じゃこごはん 肉じゃが キャベツのおかかあえ ぶどうゼリー 牛乳
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2023年9月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS