世田谷区立船橋小学校
配色
文字
学校ニュースメニュー
今日の給食 5/31(水)
給食
★今日の給食★ 大豆入りドライカレー 牛乳 イタリアンサラダ くだもの(メロン)...
5年 理科
授業
3組では、『種子の発芽と成長』の学習をしています。 「発芽に水は必要か。」という...
5年 国語
『和語・漢語・外来語』の学習では、それぞれどのような言葉か考えました。 理解する...
3年 理科
『植物を育てよう』では、ヒマワリとホウセンカを種から育てています。 ぐんぐん成長...
今日の給食 5/30(火)
★今日の給食★ ごはん 牛乳 魚のねぎみそ焼き 油揚げのおひたし 根菜汁 ★...
4年 理科
理科の星の学習の一環として、世田谷区中央図書館プラネタリウムに行ってきました。 ...
【6年】栄光の扉
学校行事
縄跳びを中心に最高学年らしく自他を超えた協働的な表現を見せてくれました。 他学年...
【4年】南中ソーラン
船橋小の4年生が踊る「南中ソーラン」。 今年も一人一人の児童が「自分」という枠組...
【2年】船っ子エイサー グスージサビラ
太鼓とばちを上手に使い、楽しそうに踊りました。 歌に込められたみんなの幸せを願う...
【1年】めざせ!発明王
小学校初めての運動会。がんばって踊り、隊形移動も上手にできました。 あなたがたの...
【3年】新時代を切り開こう!
リズミカルに一人一人素敵な表現ができました。 笑顔いっぱいの新時代をお願いします...
【5年】I am Me.
力強くフラッグを振り、学年で一つの表現をしました!
運動会が始まりました
天気に恵まれてよかったですね。 これからの競技、表現が楽しみです。
今日の給食 5/26(金)
★今日の給食★ ソースチキンカツ丼 牛乳 豆腐スープ フルーツヨーグルト ★...
5年 リハーサル
明日の運動会に向けてリハーサルが行われました。 これまで練習してきたことや学年集...
4年 社会
社会「水はどこから」の学習で、学校の蛇口の数調べをしました。蛇口の数の多さに驚い...
5年 社会
『高い土地のくらし』の学習も終わりが近付いてきました。 今日は、高い土地の生活や...
今日の給食 5/25(木)
★今日の給食★ 麻婆焼きそば 牛乳 野菜の中華あえ オレンジゼリー ★今日の...
今日の給食 5/24(水)
★今日の給食★ ミルクパン 牛乳 フレンチエッグ グリーンサラダ トマトとレタス...
今日の給食 5/23(火)
★今日の給食★ ごはん 牛乳 魚のチーズ焼き 野菜のツナあえ 塩豚汁 ★今日...
おしらせ
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年5月