世田谷区立船橋小学校
配色
文字
学校ニュースメニュー
5年 理科
授業
メダカのえさになる生物を顕微鏡を使って観察しています。のぞいてみるとたくさんの生...
2年 プール開き
天候に恵まれ、プール開きをしました。 各クラスの代表の子が堂々と自分の頑張りたい...
6年 給食の時間
明日は開校記念日で授業はありません。ここ数日の暑さで疲れた体をゆっくりと休めて...
3年ブラッシング指導
宮内歯科医院の先生に来ていただき、歯のブラッシング指導をしていただきました。鏡を...
6/28 本日の給食
給食
<今日の献立> 船っ子カレー 福神漬け ミネラルサラダ くだもの(さくらんぼ)...
学舎合同確認会議
経営支援部
船橋希望学舎の4校(船橋希望中学校・千歳台小学校・希望丘小学校・船橋小学校)が希...
6年 古典芸能鑑賞教室
古典芸能鑑賞教室が世田谷区民会館で行われました。狂言「附子」を鑑賞しました。代...
6/27 本日の給食
<今日の献立> 赤飯 魚の竜田あげ 野菜の昆布茶あえ お祝い汁 ***...
6/26 本日の給食
<今日の献立> ピザトースト コーンポテト ベーコンと野菜のチャウダー ...
空気と水
空気と水の「水は空気のようにおしちぢめることができるのか」の実験を行っているとこ...
6/25 本日の給食
<今日の献立> 冷やし中華 じゃこ入り甘辛あげ くだもの(小玉すいか) ...
6年 授業風景
先日の学校公開では、授業の様子等をご参観くださり、ありがとうございます。「6年生...
体育朝会
学校行事
ボール送りをしました。1年生も上手に声を掛け合ってボールを次の人に送っています。
4年 理科
「空気と水」の実験をしています。空気でっぽうを使って、空気には力があるのかを調べ...
5年 体育
本日は晴天に恵まれ、プール開きをすることができました。気温も上がってきて、とても...
2年 じゃがいも掘り
延期になっていたじゃがいも掘りに、やっと行くことができました。掘れば掘るほど出て...
6/22 本日の給食
<今日の献立> ごはん さばのみそ煮 かみかみあえ かきたま汁 ***...
6年 プール開き
今年も水泳の学習が始まりました。クラスの代表児童から今年の目標の発表がありまし...
3年 有隣ホーム訪問
今日は、3組が有隣ホームを訪問しました。おじいさんやおばあさんに喜んでいただける...
6/21 本日の給食
<今日の献立> キムチチャーハン うずら入り春雨スープ くだもの(メロン) ...
おしらせ
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2018年6月