1月17日〜21日給食の献立と主な食材の産地
- 公開日
- 2014/01/23
- 更新日
- 2014/01/23
今日のできごと
1月17日
蒲焼き丼は、さんまの開きに粉をつけてから油であげて作ります。衣に、甘いたれがからんでごはんのすすむ丼でした。
<さんまのかば焼き丼>
さんま 北海道
<すまし汁>
にんじん 千葉
ねぎ 千葉
三つ葉 埼玉
<和風サラダ>
キャベツ 愛知
きゅうり 群馬
大根 徳島
1月20日
いつもより少し多めにポトフを作りました。どうかな?と思いましたがどのクラスもよく食べてくれていました。
<チーズパン>
<ポトフ>
豚肉 神奈川
にんじん 千葉
玉ねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
キャベツ 愛知
セロリ 愛知
パセリ 静岡
<スイートポテトサラダ>
さつまいも 千葉
りんご 青森
きゅうり 栃木
1月21日
「白ご飯が食べられない」とメディアでは言われていますが、この日の献立でもほとんどのクラスがご飯を完食していました。豚汁であたたまる給食でした。
<ごはん>
米 岡山
<ししゃもの磯辺揚げ・ちくわのかわり揚げ>
ししゃも 北欧
ちくわ 北海道・アメリカ
たまご 群馬
<豚汁>
豚肉 群馬
にんじん 千葉
ごぼう 青森
大根 神奈川
ねぎ 茨城
じゃがいも 茨城
<白菜のおかかかけ>
白菜 群馬
糸削り 鹿児島・静岡