【生活指導】避難訓練 防火扉と初期消火
- 公開日
- 2014/12/18
- 更新日
- 2014/12/18
今日のできごと
今月の避難訓練は、給食室から火災が発生したという想定で行いました。
そして、廊下の防火扉を閉め、煙や熱が広がらないための設備を、子どもたちに見学させました。
また玉川消防署の方に来ていただき、初期消火で使用する消火器の使い方について教えていただきました。
冬は火災が多くなる季節と言われています。冬休みに向けても、火遊びは絶対にしないようご家庭でもお話し下さい。