世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年日光林間学園
今日のできごと
羽生PAを出発しました。順調です。
6年日光林間学園 最終日
3日目最終日を迎えました。「来たときよりも美しく」を合言葉に後片付けをして、お世...
2日目、華厳の滝見学、戦場ヶ原ハイキング、さかなと森の観察圓、ふくべ細工体験など...
6年日光林間学園 ふくべ細工体験
一人ひとりが思い思いのテーマで描きました。仕上げをしていただいて送られてきます。...
6年日光林間学園 ハイキング
さわやかな風に励まされながら、自然を満喫しています。
6年日光林間学園 源泉 湯ノ湖
湯元の源泉の見学、興味津々でした。 子どもたちから「海みたい」と思わず声がもれた...
6年日光林間学園 華厳の滝
見学1番のりでした。はじめは霧でよく見えませんでしたが、霧が晴れてよく見えました...
6年日光林間学園 2日目
天気は曇、みんな元気です。今日の活動は、華厳の滝見学、戦場ヶ原ハイキング、ふくべ...
第1日目、バター作り体験、日光東照宮見学、キャンプファイア、充実した1日でした。...
6年日光林間学園 宿舎到着
早速、開園式を行いました。 感謝の気持ちを大切にして、心に残る林間学園にしたいと...
6年日光林間学園 日光東照宮
世界遺産 日光東照宮の見学を終え、宿舎に向かいます。 事前学習で学んだことを実際...
6年日光林間学園 バター作り体験
シェイク、シェイク、生クリームを容器に入れてふると、ああら不思議、バターの出来上...
6年日光林間学園 大笹牧場到着
小雨の大笹牧場につきました。ここでは、食事、バター作り体験を行います。
6年日光林間学園 出発式
今日から3日間の日光林間学園の始まりです。 健康、安全、学習を合言葉に楽しい思い...
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年8月
RSS