配色
文字
学校日記(すべて)メニュー
1学期が終わりました
できごと
1学期が本日で終了しました。地域の皆様、保護者の皆様、本校の教育活動にご理解、...
学年集会 5年生
7月19日(金)4校時、5年生の子供たちは体育館で学年集会を開催しました。今回...
7/19 いざ日光 6年生
日光林間学園の最終準備は キャンプファイヤーの練習です。 歌を歌ったり、ダンスを...
学校保健委員会
学校医の先生方、保護者の方々にご来校いただき、学校保健委員会を開催しました。 本...
お楽しみ会、お別れ会
1学期もあと1日になりました。 各クラスでは、子どもたちが1学期頑張ったお楽しみ...
水泳指導 5年生
7月18日(木)1・2校時、5年生が今年度最後の水泳の学習に取り組みました。水...
大掃除
夏休みを迎える前に、教室の大掃除をしました。 床や机・椅子の足、くつばこなどをい...
7月17日 今日の給食
給食・食材産地一覧
献立は、ごはん、チキンカツ、わかめサラダ、豚汁、牛乳です。 今日は各クラスでチキ...
7/17 しばらくお別れ 6年生
今日で1学期の給食が終わります。 みんなの顔が見える隊形に机を並べて食べました。...
ダンスバトル 5年生
7月17日(水)2校時、体育館において5年3組の子供たちはダンスバトルを行いま...
学級集会「お疲れちゃん会」 朝練 5年生
5年3組の学級会において「お疲れちゃん会」の開催が決まり、その中で、ダンスバト...
7月16日 今日の給食
献立は、コッペパン、チーズ入りシェパーズパイ、キャベツサラダ、冷凍みかん、牛乳で...
避難訓練(火災想定)
今日は避難訓練です。給食室の火災を想定していましたが、雨のためオープンスペースに...
夏休みに向けてのセーフティ教室
今日は、成城警察署の方に来ていただき、安全な夏休みの過ごし方についてお話しいただ...
7月12日 今日の給食
献立は、ジャージャーうどん、塩ナムル、パインヨーグルト、牛乳です。 ジャージャー...
7月11日 今日の給食
献立は、ごはん、ひじきのふりかけ、じゃがいものそぼろ煮、もやしのカレーじょうゆか...
体育朝会 大なわ
今朝は体育朝会です。毎週金スポで大なわに取り組んでいるので、どのくらい上手になっ...
モカちゃんの誕生日
今日は八幡山小学校で飼っているうさぎのモカちゃんの誕生日です。 写真は今日のモカ...
7月10日 今日の給食
献立は、わかめごはん、ししゃもの磯辺揚げ、ちくわと野菜のごま和え、豆乳入りみそ汁...
家庭科「ひと針に心を心を込めて」
7月10日(水)3・4校時、5年3組の子供たちは家庭科の学習をしました。今日で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年7月
RSS