学校日記

6月の給食だよりから

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

給食

今月の給食便りでは、梅雨時の衛生と「かむ」ことの大切さをお伝えしました。実は、子どもばかりでなく、大人にも「かむ」ことは重要です。
 「かむ」ことのよい点を頭文字で並べると、「卑弥呼の歯がいーぜ」になるそうです。
ひ……肥満予防(食べ過ぎを防ぎます)
み……味覚の発達(味がわかるようになります)
こ……言葉の発音はっきり(あごの発達や歯並びがよくなります)
の……脳の発達(記憶力や集中力が高まります)
は……歯の病気予防(歯がきれいに生え、歯垢もたまりにくくなります)
が……ガン予防(唾液が出て発がん物質に作用します)
いー…胃腸快調(消化吸収をよくし、胃腸の働きを活発にします)
ぜ……全力投球(歯並びがいいと運動能力が高まります)
学校食事研究会Webサイトより)
 健康に役立つ「かむ」ことを、大切にしたいと思います。