配色
文字
学校日記メニュー
1年生学校たんけん
できごと
「失礼します」礼儀正しい言葉遣いで、頭を下げて校長室へ入ってきた1年生。今日は「...
4月28日(木)
給食食材の産地情報
本日の産地情報です。
はたらく消防写生会
「明日は消防車が来るんだ。」と昨日からとても楽しみにしていた子どもたち。朝までの...
3年生理科
校庭で春探しをしていた3年生は初めての理科の学習でした。1,2年生の生活科では、...
4月27日(水)
4月26日(火)
4年生 洗足池自然観察
城南環境学習支援の皆さんを招いて、4年生「洗足池自然観察」の導入の学習を行いまし...
1年生との交流
1年生と6年生の交流を行いました。 音楽の時間を使って一年生に校歌を教える活動で...
4月25日(月)
音楽朝会
今年度初めての音楽朝会を行いました。1年生から4年生までは教室で、5・6年生は各...
4月22日(金)
4月21日(木)
交通安全教室
玉川警察署のお巡りさんと、PTAの皆さんのご協力をいただき、1,2年生は交通安全...
4月20日(水)
花いっぱい
ひがたまの校庭には、色とりどりのお花が咲きます。パンジーが咲いている植木鉢は今の...
定期健康診断
先日より始まっている定期健康診断、本日は視力検査が1,2年生で行われました。廊下...
4月19日(火)
4月18日(月)
一年生をむかえる会2
2年生からは歌のプレゼント、1年生からは「よろしくお願いします」のビデオメッセー...
一年生をむかえる会1
今日は「一年生をむかえる会」を行いました。昨年度の代表委員の皆さんが計画、準備を...
お知らせ
学校運営委員会
学校評価
PTA
給食室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年4月
RSS