世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期ありがとうございました。
今日のできごと
子どもたちも元気に下校しました。今年もお世話になりました。どうぞ良い年をお迎えく...
終業式2
代表児童の言葉を放送でしっかり発表してくれました。
終業式1
2学期の終業式は、各感染症予防の観点から放送で行いました。教室でしっかりと話が聞...
食材情報(12月24日)
給食
にんじん・千葉 だいこん・神奈川 さといも・埼玉 もやし・栃木 きゅうり・埼玉
6年社会科見学6
グループに分かれて見学をしました。よければご家族でいかれるのもいいですね!
6年社会科見学5
みんなでお弁当を食べました。お弁当っていいですね!
6年社会科見学4
車窓から官庁街や皇居を見ながら江戸博へ!
6年社会科見学3
本会議場も見学しました。最後は、議事堂をバックに記念撮影。
6年社会科見学2
参議院特別体験プログラムに参加して、他校の児童と一緒に貴重な体験をしました。
6年社会科見学1
国会議事堂と江戸東京博物館へ出発!
シャキーン!
先日放送されたNHKのシャキーンの撮影風景です。本校の卒業生でもある樹木医の石井...
食材情報(12月23日)
とりにく・青森 ベーコン・国産 にんにく・青森 じゃがいも・北海道 たまねぎ・北...
表彰2
空手の大会や税務署からの表彰でした。おめでとうございます!!
表彰1
お昼の放送で表彰がありました。
冬のながなわ大会
所狭しと各クラス長縄に取り組みました。自己最高は出たかな?
食材情報(12月20日)
ぶり・佐賀 しょうが・高知 もやし・栃木 こまつな・埼玉 にんじん・千葉 ねぎ・...
午後の3年生
2クラスで学級会をしていました。真剣に考えていました。素敵な会になるとよいなあ
PTA運営委員会
2学期最後の運営委員会がありました。先日の互選会で決定した新役員のみなさんの紹介...
研究授業
18日(水)1年生で研究授業を行いました。授業のあとに協議会があり、活発な意見の...
食材情報(12月19日)
とりにく・青森 ハム・国産 しょうが・高知 はくさい・茨城 ながねぎ・千葉 にら...
学校だより
お知らせ
PTA運営委員会
新1年生保護者
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年12月
RSS