世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
低学年 保護者会
今日のできごと
ご参会ありがとうございました。高学年、中学年と続きます。
2年生 給食の様子
元気いっぱいの2年生、笑顔笑顔です!
1年生の様子
一生懸命学習に取り組んでいました。1年の世帳を感じました!
6年生 会食
今回は3人でした。しっとりとした時間になりました。
5,6年生 引き継ぎの会
6年生から5年生へ、引き継ぎの会が行われました。上小自慢の6年生です。5年生に託...
今日の食材
給食
米・・新潟 ぶた肉・・青森 たまねぎ・・北海道 ピーマン茨城 しょうが・・高知 ...
職員研修
子供たちの体験のあとは、職員研修を行いました。先生方のひきつける話し方や、間のと...
落語体験2
ワークショップ形式で扇子や手ぬぐいをつかった仕草を教わったり、小噺を2つ聞かせて...
落語体験1
立川談幸師匠をゲストティーチャーにお迎えして、落語体験をしました。
ぶた肉・・青森 タマネギ・・北海道 にんじん・・千葉 キャベツ・・愛知 きゅうり...
がんばれ金魚くん!
先日、6年生の男の子が1F玄関ホールの金魚くんの異変に気が付き、主事さんに連絡し...
児童会交流会
みどりの学び舎、児童会交流会が緑丘中学校で行われました。3校の代表委員の子たちが...
合奏・合唱クラブ発表会
昼休みに、合奏・合唱クラブ発表会がありました。1年間練習した成果を披露しました。...
6年 会食
今日はしっとりとした雰囲気で会話を楽しんでいました!!
ランチルーム給食
学年間の交流を深めました。みんな楽しそうでした!
とり肉・・青森 にんにく・・青森 たまねぎ・・北海道 にんじん・・千葉 ピーマン...
今回の会食は、かなり賑やか?な時間に・・・思い出になったかな。
たばこのポイ捨て禁止です
本校の南側のフェンスに「たばこのポイ捨て」に関する注意喚起を設置しました。斬円で...
地域安全マップ報告会
3年生が総合学習で作った地域安全マップを2年生に報告しました。一生懸命に説明をし...
幼稚園保育園交流会2
体育館で、みんなでゲームをして交流を楽しみました。園児のみなさんありがとうござい...
学校だより
お知らせ
PTA運営委員会
新1年生保護者
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年2月
RSS