世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
すごい雨
今日のできごと
学校では、月曜日からの新学期に備えて準備を進めていますが、外は雷と激しい雨が・・...
サマースクール・・・4
雅楽、読み聞かせ、古武道教室の様子です。
サマースクール・・・3
盆踊り、英語、バレーボールの教室です。
サマースクール・・・1
学校運営委員会主催、サマースクールが開催されました。委員長の挨拶と、おたのしみ教...
新BOPミニ縁日
新BOPのミニ縁日が開催されました。緑丘中学校のボランティア部の生徒もお手伝いに...
サマースクール前日準備
明日のサマースクールの準備を学校運営委員の方々を中心に行ってくださいました。 あ...
研修会その2
特別な教科 道徳の研修会がありました。授業づくりなど、「考え議論する道徳」につい...
研修会 その1
児童理解研修がありました。講師の先生をお招きして、2学期に向けたクラスづくりや子...
1,2年 プールの様子
最後のプールは、ビート板を使った練習をしたり、宝探しをしたりしました。1年生対2...
3,4年プールの様子
夏休み最後の水泳指導でした。最期は、宝探しをして大いに盛り上げりました。
本日の高学年水泳指導について
本日の高学年水泳指導についてお知らせします。 高気温で基準値を超えてしまったため...
5,6年 プール
風が強いですが、がんばって泳いでいます。
5,6年 プールは実施します
雨が上がりました。3回目の水泳指導は実施します。風が強いですので、登下校は気をつ...
2回目のプール
本日の2回目のプールは中止です。
約40人の子たちが参加しました。2人1組になって平泳ぎの練習をしている様子です。
飼育委員
休み中も、飼育員会の子たちが鶏のお世話をしてくれています。ありがとう。
1,2年 プール
級別に分かれて、それぞれの目標に向かってがんばっていました!
3,4年プール
とてもきれいな青空が広がっています。子どもたちは気持ちよさそうに、泳いでいました...
9月に行われる連合水泳記録会に向けて練習しました。
前半より若干少なめな人数でしたが、久しぶりのプールを楽しんでいました。
学校だより
お知らせ
PTA運営委員会
新1年生保護者
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年8月
RSS