世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究授業!
今日のできごと
4年生の研究授業がありました。昭和女子大の小泉先生をお招きして、英語の授業を行い...
通知表!
例年とは異なり、今日が通知表を渡す日でした。朝からドキドキの声が聞こえてきました...
5年生理科!
水の流れの学習でした。
4年生体育!
リレー、長縄の練習を一生懸命にしていました!汗だくになりました。
30日、1年生!
1年生の国語と算数の授業です。
9月30日(水)の給食
給食
○献立 ごはん 魚のピリ辛ソース ごま酢かけ みそ汁 ○食材の産地情報 こめ ...
昼休み!
長縄をしている子たちが多かったです。花壇に水やりもしてくれました。
5年生、英語!
5年生もクラスを2つに分けて授業をしています。
29日、1年生!
10より大きい数の学習をしていました。だんだんと難しくなりますね。
9月29日(火)の給食
○献立 ミルクパン コロッケ ゆでキャベツ ミネストローネ ○食材の産地情報 ...
9月28日(月)の給食
○献立 ミートスパゲッティ じゃがいものチーズ焼き くだもの(プルーン) ○食...
3年生!
英語と体育の様子です。今はALTの先生が来てくれました。
28日、中休み!
久しぶりの青空ですね。子どもたちは、休み時間を外で満喫していました!
今週もありがとうございました。
雨の中でしたが、下校が完了しました。よい週末を!!
BOP連絡会
BOPと各学年の連絡会が始まりました。立場は違いますが、同じ子どもたちを育ててい...
6年生、家庭科!
裁縫の学習でミシンを使いました。保護者の方もお手伝いに来てくれました。ありがとう...
4年生算数!
算数で図形の学習をしていました。頑張っていました!!
25日、1,2,3年生の様子!
1年生はカタカナの学習、2年生は算数、3年生は調べ学習をしていました
PTA運営委員会
先日の役員会に続いて、第2回運営委員会がありました。今回は、ランチルーム以外から...
9月25日(金)の給食
○献立 黒砂糖パン パンプキンシチュー わかめとじゃこのサラダ ○食材の産地情...
学校だより
お知らせ
PTA運営委員会
新1年生保護者
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年9月
RSS