学校日記

12月25日

公開日
2024/12/25
更新日
2024/12/25

校長日記

2学期の終業式を行いました。代表児童の1年生からは、2学期特に頑張ったことについてと3学期に頑張りたいと思っていることについて話がありました。自分の言葉でしっかりと話すことができて立派でした。
校長先生からは、1月に起こった能登半島地震のことから、「今、こうしていること、当たり前にあることに感謝して一日一日を大切に過ごしていきたい。今日は、2学期と1年間の振り返りをしてほしい」と話しました。通知表については、3つの大事な役割として、〇新しい目標を見つけるため 〇夢をかなえる力を身に付けるため 〇魅力ある自分に出会うため と伝えました。

終業式のあと、ある教室では心を込めて教室の掃除を行っていました。また、校長先生の話を受けて「この冬休みに校長先生が、みんなにやってほしいこと、と言っていたのは何だか分かりますか」と投げかけていました。すると、みんなよく分かっていて「自分のいいところを2つ見つけましょう」です、と答えていました。
自分の頭でじっくり考えてください。3学期、元気な皆さんに再会できるのを楽しみにしています。