配色
文字
学校日記メニュー
6月30日の給食
給食献立
スパゲッティミートソース マセドアンサラダ 牛乳
6月29日の給食
ガーリックライス 魚のラビゴットソース キャベツスープ 野菜のピクルス 牛乳
4年 研究授業 理科 「電気のはたらき」
できごと
本日の5校時は、本年度1回目の研究授業でした。理科・生活科で「科学的思考を育て...
6月28日の給食
大豆入りドライカレー トロピカルサラダ(赤ピーマン、黄ピーマン、きゅうり、にんじ...
6月27日の給食
黒砂糖コッペパン ポテトグラタン トマト入りサラダ レタスのスープ 牛乳
6月26日の給食
磯おこわ カミカミかき揚げ 野菜の生姜焼き 牛乳
4年 総合的な学習の時間 「福祉体験」
昨日と本日、4年生が総合的な学習の時間に、福祉体験を行いました。 白杖とアイ...
1年 夏の公園探検
本日の1・2校時に、生活科「夏を見つけよう」の学習で、岡本公園に行ってきました...
4年 日本語朝会
本日は、今年度初めての日本語朝会を行いました。 発表学年は4年生です。島崎藤...
1年 初めてプールに入りました
本日、1年生が3・4校時にプールに入って水遊びの学習を行いました。 プールで...
6月23日の給食
クッパ じゃこピーマン 青のりポテト 牛乳
指導教諭の模範授業
本日、増田泉 指導教諭が、4年3組で国語「短歌」の授業を行いました。 世田谷区...
児童集会
本日の朝の活動は、集会委員会の子どもたちが計画したシルエットクイズ集会でした。...
2年生「町探検(鎌田方面)」
本日の午前、2年生全員で町探検に出かけました。 今回は5グループに分かれて、...
6月22日の給食
三色ごはん 夏野菜のみそ汁 切り干し大根のごま酢あえ 牛乳
モーニングスープによる読み聞かせ(低学年)
今日の朝学習の時間に、低学年の各教室では「モーニングスープ」のメンバーの方によ...
校内学習習得確認会議
この会議では、4月に行った、4,5,6年生における学習習得確認調査の結果から、...
6月20日の給食
麦ごはん ホキの中華風炒め 華風きゅうり 牛乳
6月19日の給食
(毎月19日は食育の日) 鶏塩うどん がんづき(岩手県の郷土料理より) 冷凍みか...
6月16日の給食
ビーンズカレー フレンチサラダ メロン 牛乳
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年6月
RSS