学校日記

4月15日(月)あいさつ週間

公開日
2013/04/15
更新日
2013/04/15

できごと

今年度、最初のあいさつ週間が始まりました。
今回のあいさつ当番は、5年生です。

地域の方にも一緒に参加していただき、校門で「おはようございます」と
元気に呼びかけていました。

全校朝会では、校長先生から挨拶についてのお話を聞きました。

「挨拶」の文字の意味を調べると
挨=せまる、拶=せまる
どちらも「せまる」という意味があるそうです。

「自分からせまって元気に挨拶ができるように頑張りましょう」と
お話がありました。

最後に青少年松原地区委員会の方と町つくりセンターの方の紹介が
ありました。
今までも行事や授業でたくさんお世話になっています。
今年度もお世話になります。よろしくお願いいたします。