学校日記

ウサギ小屋をのぞいてみよう

公開日
2014/01/30
更新日
2014/01/30

できごと

松原小では「シナモン」という名前のウサギを飼っています。
飼育委員会の子どもたちが毎日掃除をしたり、えさをあげたりと大切に世話をしています。そのような飼育委員の仕事を休み時間に映像で紹介してくれました。
仕事の様子の他にシナモンの上手な抱き方も教えてくれました。
飼育委員会のおかげで、シナモンも元気にくらしています。ウサギ小屋をのぞいてみてください。(安齋)