学校日記

6月25日(金)道徳授業地区公開講座

公開日
2010/06/29
更新日
2010/06/29

できごと

6月25日(金)の午後、道徳授業地区公開講座が開催されました。5時間目は「ものを大切に」「思慮・節度」「公徳心・規則の尊重」「自律的な生活」などを主題にして、全学級「道徳の時間」の授業公開をしました。授業後は、単P研修会と連携して、各学年の分科会の中で、金銭にかかわる指導やしつけについて意見交換会を開きました。日銀・金融広報中央委員会の協力のもと、2年分会会には金融アドバイザーの吉田淳子氏、3年分科会には金融広報中央委員会企画役の國光幸人氏、5年分科会には玉川大学教授の峯岸誠先生に入っていただき、ご助言をいただきました。