学校日記

12/12(月) 全校朝会・避難訓練

公開日
2016/12/16
更新日
2016/12/14

できごと

今日の全校朝会では、栄養士の松岡さんからお話がありました。給食の菜めしと、おでんに使われる大蔵大根の紹介です。先まで太く、大きい大根を27本も使うと聞いて驚きの声があがりました。朝会時の避難訓練では、その場で頭を守り、校庭へ避難します。全校児童、速やかに避難することができました。副校長先生からは、地震の後に火事が起こることがあるのでハンカチは、ランドセルの中ではなくていつも持っているようにしましょう、とお話がありました。(真田)