5月11日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2017/05/15
- 更新日
- 2017/05/15
おしらせ
<献立>
かやくごはん
みそ汁
わかめとサバのサラダ
牛乳
<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
ごぼう・・・青森県
にんじん・・・徳島県
たまねぎ・・・北海道
こまつな・・・埼玉県
キャベツ・・・神奈川県
きゅうり・・・群馬県
パプリカ(赤・黄)・・・宮崎県
万能ねぎ・・・福岡県
鶏肉・・・青森県
さばほぐし身・・・東京都伊豆大島
今日のサラダには、ツナのように加熱されほぐし身になっているサバを使用しました。これは、大島の漁業協同組合で作られているもので、特殊な機械で加熱処理することで骨まで軟らかく食べられる状態になるそうで、骨ごとほぐし身になっているため、ふつうのサバの切り身と同じ量を食べた場合、カルシウムは35倍も多く含まれているそうです。
普段あまり野菜が得意でない2年生のある子から、「今日のサラダ、とても美味しかったから、また給食にだしてください!」といってもらい、とても嬉しく思いました。