学校日記

10月4日(月)てんさいからできるものは?

公開日
2010/10/05
更新日
2010/10/04

できごと

大根のような
太い大きなカブのような
不思議な植物を
校長先生が朝会で子どもたちに
見せてくださいました。

「てんさい」と言い
「ビート」とも呼ばれるものです。

これは砂糖の原料になります。

寒い北海道の大地でも よく育ち
帯広などでは広大な畑が広がっています。
国産の砂糖の5分の4はてんさいから
作られているそうです。

なかなか東京では生の状態では見られません。
校長室前に展示していますので
来校される際はぜひご覧ください。