学校日記

5年川場8・21世紀の森ハイキング2

公開日
2010/10/21
更新日
2010/10/21

できごと

21世紀の森ハイキングコースでは、
砂防ダム、森林の保水作用、森の木々の分布、
動物の糞の跡・通った後のけもの道、
香りのよい植物、まきに使われた木々、松脂などを
実際に目にしたりふれたりしながら、説明を受けて、
子ども達の知的好奇心をゆさぶる生きた授業となりました。
12時過ぎ、ふじやまビレジに戻ってきました。