学校日記

3月22日(木) 修了式

公開日
2018/03/22
更新日
2018/03/22

できごと

本日、修了式を行いました。各学級の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。
〜校長先生のお話〜
 今日で、学校の1年間が終了します。みなさんの目標は達成できたでしょうか。
この修了証はみなさんが「この1年間よくがんばって、それぞれの学年で学ぶべきことをしっかり学び終えました」という証明書です。修了書をお家に持ち帰ったら、この1年間みなさんを支えてくださった家族の方に、「この1年間、ありがとうございました」とお礼の言葉を言ってほしいと思います。
 担任の先生から「あゆみ」が渡されます。一人ひとりが、この1年間でできるようになったこと、成長したことを振り返ってください。きっと一人ひとりに今年の頑張りがあり、また、来年度の目標があることでしょう。一つ学年があがったみなさんの活躍が楽しみです。
 最後に、1年間みなさんを一生懸命教えてくださった先生方と、一緒にがんばってきた友達に「ありがとう」の気持ちを言葉にして伝えてほしいと思います。最後は感謝の気持ちで、締めくくりたいと思います。「ありがとうございました。」

代表児童の一年生は、今年できるようになったことを元気よく発表しました。