11月29日(月)校長先生のおはなし
- 公開日
- 2010/12/01
- 更新日
- 2010/12/01
できごと
今日の朝会は、体育館で行いました。
校長先生が出張で行かれた北海道のお話 第2段です。
北海道には北海道大学があります。
そこは昔、札幌農学校と呼ばれ、
新渡戸稲造が学んでいました。
「太平洋のかけはしになりたい」という信念のもと
世界的に活躍したそうです。
他にも アメリカ人クラーク博士の
Boys, be ambitious.
少年よ大志を抱け
を紹介してくださいました。
札幌農学校の教頭だったクラーク博士が日本を去る際、
教え子たちに贈った言葉です。
有名なこの一説以外の部分も紹介してくださり
この言葉に込められた思いが
さらに伝わってきました。
最後に、今札幌はこんなにも雪が積っていますと
写真を写すと
東京とは全く違う吹雪が舞う北の大地の風景に
子どもたちはびっくりしていました。