学校日記

12月24日(金)終業式

公開日
2010/12/24
更新日
2010/12/24

できごと

青空のもと、校庭で
2学期の終業式が行われました。

校長先生からは
1年間を振り返って漢字一字で表した
過去の漢字を紹介してくださいました。

新・変・偽・命・愛

だそうです。

そして今年は 「暑」だそうです。

松原小学校の一年間を振り返って
校長先生が選んだのは

「伸」です。

この一年間でみんなたくさん成長して
伸びたからです。

その後、
児童代表の言葉を2年生が言いました。

冬休みに連続逆上がりの練習をしたり
国語や算数の勉強をたくさんやって
3学期は100点をもっと取れるようにしたいそうです。
2学期の頑張りと3学期の抱負を述べていました。

冬休みは
手洗いうがい、
交通安全、
知らない人にはついていかないことの
3つを確認しました。
冬休みを安全に過ごして
また、元気に3学期に会いましょう。