1月24日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
給食
<献 立>
主 食:○押し麦入りごはん
主 菜:○ますの塩焼き
主 菜:○青菜のおひたし
副 菜:豚汁
飲 み 物:牛乳
○は、日本の給食発祥をイメージした献立です。
『全国学校給食週間1/24〜30』
1月24日から30日まで、内閣府が定めた、全国学校給食週間です。
期間中、給食について、いろいろ学びましょう。
日本の学校給食の起源は、1889年山形県の「忠愛小学校」です。
お弁当を持ってこられない子供たちに、地域の人たちが食事を寄付して配ったのがルーツとされています。
今は、栄養も考えられていて、いろんな献立がありますね。
感謝して味わって食べましょう。
<主な食材の産地>
ます…北海道
ぶた肉…東京都
こまつな…埼玉県
白菜…群馬県
にんじん…千葉県
ごぼう…青森県
大根…神奈川県
ねぎ…千葉県