学校日記

1月28日(月) 今日の給食

公開日
2019/01/28
更新日
2019/01/28

給食

<献 立>
主   食:○茶めし
主   菜:○おでん
副   菜:野菜の磯和え
飲 み 物:牛乳
 ○は、江戸発祥料理をイメージした献立です。

『全国学校給食週間1/24〜30』
 1月24日から30日まで、内閣府が定めた、全国学校給食週間です。
 期間中、給食について、いろいろ学びましょう。
 今日の主菜は、『おでん』です。
 『おでん』は、江戸が発祥の料理です。
 江戸時代に、江戸に出稼ぎにきて、町の建物をつくっていた大工さんが、さっと食べられるように、屋台で売り出したのがはじまりです。
 江戸時代にいったつもりで楽しんで食べてくださいね。

<主な食材の産地>
にんじん…千葉県
だいこん…神奈川県
さといも…埼玉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
こまつな…埼玉県